2012・2013・2014・2015・2016・2017・2018・2019・2020・2021・2022・2023・2024
[2012]
第01回委員会 [議事録]
日時:平成24年01月27日(金)15:00-17:30
場所:電気学会本部・第2会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・委員紹介(自己紹介)
・委員会
-経緯と主旨
-運営委員会報告
-活動方針
-今後の予定
・技術懇談会
第02回委員会 [議事録]
日時:平成24年06月28日(木)15:30-17:30
場所:電気学会本部・第4,5会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・部門大会企画セッション
・研究会
・その他
・技術懇談会
第03回委員会 [議事録]
日時:平成24年09月07日(金)12:00-12:50
場所:弘前大学文京町キャンパス総合教育棟314教室
(〒036-8560弘前市文京町1)
プログラム:
・運営委員会報告
125年史,学会誌特集記事(輪番),その他
・委員会活動報告
・C部門大会関連
・編修委員会報告
部門誌解説記事特集号関連,特集論文関連,その他
・共催研究会
・その他
第04回委員会 [議事録]
日時:平成24年11月30日(金)15:30-17:30
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・研究会
・その他
第05回委員会 [議事録]
日時:平成24年12月26日-平成25年01月08日
場所:メール審議
[2013]
第06回委員会 [議事録]
日時:平成25年04月26日(金)11:40-12:40
場所:(株)明電舎・大崎会館
(〒141-0032東京都品川区大崎2-5-35)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・研究会報告
・その他
備考:知覚情報研究会開催
第07回委員会 [議事録]
日時:平成25年07月05日(金)13:30-18:00
場所:埼玉大学工学部
(〒338-8570埼玉県さいたま市桜区下大久保255)
プログラム:
・自己紹介
・運営委員会報告
・委員会活動報告
・編修委員会報告
・研究会報告,表彰推薦者協議
・知能メカトロニクスワークショップについて
・委員会開催日について
・その他
講演会:
・埼玉大学AMI研究センター紹介およびヒューマンインターフェース関連研究
埼玉大学機械工学科 綿貫啓一 先生
・人間支援のための力触覚信号処理
埼玉大学電気電子システム工学科 辻俊明 先生
・超音波による触覚フィードバック
埼玉大学機械工学科 高崎正也 先生
見学会:辻研究室,綿貫研究室,高崎研究室見学
知能メカトロニクスワークショップ2013
日時:平成25年08月27日(火),28日(水)
場所:香川県産業技術センター
備考:詳細は こちら
第08回委員会 [議事録]
日時:平成25年09月06日(金)16:10-17:00
場所:北見工業大学1号棟2階講義室A208
(〒090-8507北海道北見市公園町165)
プログラム:
・自己紹介
・運営委員会報告
・委員会活動報告
・編修委員会報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・委員会開催日について
・その他
備考:C部門大会にて企画セッション等(TC6,TC13,OS2,OS10,OS14)を開催
第09回委員会 [議事録]
日時:平成25年11月22日(金)15:30-17:30
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・委員会活動報告
・編修委員会報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・運営委員会報告
・委員会開催日について
・その他(2014年4月25日研究会開催計画)
[2014]
第10回委員会 [議事録]
日時:平成26年01月24日(金)15:00-17:00
場所:一般社団法人コラボ産学官5F小会議室
(東京都江戸川区船堀3-5-24コラボ産学官プラザ in TOKYO 5F)
プログラム:
・運営委員会報告
・委員会活動報告
・編修委員会報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・研究奨励賞について
・委員会開催日について
・その他(2014年3月28日,4月25日研究会開催計画)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成26年03月28日(金)10:00-17:40
場所:中京大学 名古屋キャンパス
テーマ:「非整備環境現場に駆動された画像技術,および画像一般」
プログラム:
・PI-14-001,IIS-14-046
「特徴空間における識別性能が高いキーポイントを用いた3次元物体認識」
武井翔一,秋月秀一,橋本 学(中京大学)
・PI-14-002,IIS-14-047
「法線差分ベクトルに基づく低次元特徴量を用いた高速3次元物体認識」
永瀬誠信,秋月秀一,橋本 学(中京大学)
・PI-14-003,IIS-14-048
「デジタルホログラフィ三次元顕微鏡の開発」
于 キ悦,田口 亮(名古屋工業大学),保黒政大(中部大学)
堀米秀嘉(ホーリーマイン),梅崎太造(名古屋工業大学)
・PI-14-004,IIS-14-049
「貼合されたゴム部材における測定状態の信頼性評価」
舟橋琢磨,金子祥人,輿水大和(中京大学)
・PI-14-005,IIS-14-050
「センサ信号からの異常検知および異常関連センサ特定技術」
渋谷久恵(日立製作所),前田俊二(広島工業大学)
・PI-14-006,IIS-14-051
「再標本化を用いたHough変換の高精度化」
近藤雄基,沼田宗敏,輿水大和(中京大学)
・PI-14-007,IIS-14-052
「スケールスペース理論と混合ガウス分布を用いた顕著性マップ」
栗田直人,大橋剛介(静岡大学)
・PI-14-008,IIS-14-053
「仮想視点画像を用いた任意物体の3次元トラッキング」
根来秀多,望月優介,青木公也(中京大学)
・PI-14-009,IIS-14-054
「人物追跡における Kinect と固有顔を用いた顔の向きの推定」
浮田浩行,大西広樹(徳島大学)
・PI-14-010,IIS-14-055
「不審な動きを検知するための新しいトリプレットマルコフモデル」
ティティズイン(宮崎大学),パイティン,鳥生 隆,
濱 裕光(大阪市立大学)
・PI-14-011,IIS-14-056
「顔に対する知覚的鋭敏さを利用した
LED警光灯の視認性の高い配置パターンの検討」
飛谷謙介,斎藤拓哉,長田典子(関西学院大学)
・PI-14-012,IIS-14-057
「シワの画像評価のための照明条件の検討」
飛永由夏,森山 剛(東京工芸大学)
・PI-14-013,IIS-14-058
「ハイブリッド学習に基づいた非負値行列因子分解と単極脳波信号を用いた
脳波に混入した瞬きアーチファクトの除去手法の提案および応用」
叶賀 卓,満倉靖恵(慶應義塾大学)
・PI-14-014,IIS-14-059
「チームスポーツ映像におけるロバストな選手・ボール情報の獲得」
林 昌希,山本大樹,藏野隼二,青木義満(慶應義塾大学)
・PI-14-015,IIS-14-060
「G.A.による鉄棒演技の姿勢解析」
山田和也,小沢愼治(愛知工科大学)
第11回委員会 [議事録]
日時:平成26年04月25日(金)13:00-13:30
場所:(株)明電舎・大崎会館
(〒141-0032東京都品川区大崎2-5-35)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・研究会報告
・その他
備考:同日13:40より知覚情報研究会開催
知覚情報研究会
日時:平成26年04月25日(金)13:40-17:20
場所:(株)明電舎・大崎会館
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
・PI-14-044
「背中合わせ魚眼視覚による交差点監視」
井口耀介,山口順一(香川大学)
・PI-14-045
「監視カメラによる横断歩道における歩行者の行動解析」
村上達郎,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-14-046
「低解像度監視カメラによる人数計測」
竹治英司,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-14-047
「Webカメラを用いたVDT作業者の疲労度計測」
亀井泰士,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-14-048
「高速運転時における足裏の力に関する動的弁別閾の計測」
木村宜子,一之瀬彬,鈴木 聡(東京電機大学)
・PI-14-049
「脳機能測定を用いた身体図式改変の客観的評価」
村田祐輔,島津卓也,鈴木 聡(東京電機大学)
・PI-14-050
「擬似凹凸における滑らかな力覚を提示可能なテクスチャサイズの調査」
山岡正和,井門 俊(愛媛大学)
・PI-14-051
「局所画像特徴を用いたテンプレート照合の射影不変性自己診断法」
-擬似参照画像の変形計量の考察-
大城英裕,余 昶(大分大学),谷口倫一郎(九州大学),
末田直道,行天啓二(大分大学)
第12回委員会 [議事録]
日時:平成26年06月27日(金)15:30-17:30
場所:一般社団法人コラボ産学官5Fセミナー室
(東京都江戸川区船堀3-5-24コラボ産学官プラザ in TOKYO 5F)
プログラム:
・委員会活動実績・予定報告
・編修委員会報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
知能メカトロニクスワークショップ2014
日時:平成26年07月12日(土),13日(日)
場所:高野山「宝城院」
備考:詳細は こちら
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成26年08月04日(月)13:30-15:30
場所:北海道電力総合研究所 コンベンションホール
テーマ:「画像処理応用および画像処理一般」
プログラム:
・PI-14-052,IIS-14-061
「鉄塔に大群で飛来するムクドリの検知」
中島慶人,伊藤憲彦(電力中央研究所),西川栄一(関西電力)
・PI-14-053,IIS-14-062
「指数加重ヒストグラムを用いた高速背景差分法」
五十嵐正樹,峰松 翼,内山英昭,島田敬士,長原 一,
谷口倫一郎(九州大学)
・PI-14-054,IIS-14-063
「近赤外光によるマイクロ・サブマイクロミリメートル
オーダー粒子の検知に関する検討」
門馬英一郎,小野 隆(日本大学),岡安克也,万本 敦(ホーチキ)
・PI-14-055,IIS-14-064
「非整備環境におけるパターン認識技術(HISEIBI)の展開」
恩田寿和(明電舎),林純一郎(香川大学),中島慶人(電力中央研究所),
輿水大和(中京大学)
第13回委員会 [議事録]
日時:平成26年09月05日(金)12:00-12:50
場所:島根大学 松江キャンパス(C部門大会H会場)
プログラム:
・委員会活動実績・予定報告
・編修委員会報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
備考:C部門大会にて企画セッション等(TC8,TC13,TC15,OS6,OS11)を開催
第14回委員会 [議事録]
日時:平成26年12月19日(金)15:00-17:30
場所:徳島大学 東京サテライトオフィス
プログラム:
・委員会活動実績・予定報告
・編修委員会報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
[2015]
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成27年03月26日(木)13:00-16:55, 27日(金)9:00-12:30
場所:長崎県立大学シーボルト校
テーマ:「画像処理応用および画像処理一般」
プログラム:
・PI-15-011,IIS-15-037
「積み木を用いた幼児教育のためのコンテンツ表示システムの開発」
吉村元秀,小山敬太朗(長崎県立大学)
・PI-15-012,IIS-15-038
「DeepLearningを用いた角膜内皮細胞認識システムの試作」
片渕小夜,吉村元秀(長崎県立大学)
・PI-15-013,IIS-15-039
「顔に対する知覚的鋭敏さを利用した
視認性の高いテールランプデザインに関する検討」
飛谷謙介,西島勝仁,長田典子(関西学院大学)
・PI-15-014,IIS-15-040
「検査員の作業時における頭部および両肩部の振動状態の評価」
舟橋琢磨,澤田泰弘,長坂洋輔,輿水大和(中京大学)
・PI-15-015,IIS-15-041
「赤外線マーカーおよびカメラを用いた頭部トラッキングに関する検討」
上瀧 剛,平田翔大,佐藤大夢,内村圭一(熊本大学)
・PI-15-016,IIS-15-042
「手話表情モーションデータの分析・編集に関する検討」
井上誠喜,加藤直人,宮崎太郎,梅田修一,東真希子,内田 翼,
比留間伸行(NHK),長嶋祐二(工学院大学)
・PI-15-017,IIS-15-043
「連続的なジェスチャ動作による移動ロボットの操作」
浮田浩行,田中和樹(徳島大学)
・PI-15-018,IIS-15-044
「画像処理を用いたライフログ作成システム」
小栁修平,寺田賢治,Karungaru Stephen(徳島大学)
・PI-15-019,IIS-15-045
「波面符号化法による焦点深度拡大技術の2次元コードリーダへの応用」
長嶋千恵,塚田敏彦(豊田中央研究所),伊藤邦彦(デンソーウェーブ),
北角善美(デンソー),小松進一(早稲田大学)
・PI-15-020,IIS-15-046
「オプティカルフローとグラフカットに基づく架空送電線領域検出」
藤原孝幸(北海道情報大学),岩崎准一,伊藤真也(北海道電力),
明河伸一(北海電気工事),石野隆一,中島慶人(電力中央研究所)
・PI-15-021,IIS-15-047
「近赤外光による
マイクロ・サブマイクロメートルオーダー粒子の検知に関する検討(II)」
門馬英一郎,小野 隆(日本大学),岡安克也,万本 敦(ホーチキ)
・PI-15-022,IIS-15-048
「ICAに基づく食品原材料名の文字認識手法」
山岡正和,石川聡祐,井門 俊(愛媛大学)
・PI-15-023,IIS-15-049
「Visual Similarity Analysis of Retouched Images
for Copyright Infringement Detection」
張 潮,明石卓也(岩手大学)
・PI-15-024,IIS-15-050
「画像モーフィングのための区分的主軸を用いた対応点追加手法」
長坂洋輔,舟橋琢磨,輿水大和(中京大学)
・PI-15-025,IIS-15-051
「カメラ移動を考慮した背景差分法のための背景合成の考察」
勝部憲廉,大城英裕(大分大学),谷口倫一郎(九州大学),
木村宗裕(総合技術工学院),行天啓二,末田直道(大分大学)
・PI-15-026,IIS-15-052
「自由カメラ映像を対象とした局所特徴量を用いた背景差分法の検討」
大城英裕,佐藤諒一(大分大学),谷口倫一郎(九州大学),
木村宗裕(総合技術工学院),行天啓二,末田直道(大分大学)
第15回委員会 [議事録]
日時:平成27年04月24日(金)12:10-13:00
場所:(株)明電舎・大崎会館
(〒141-0032東京都品川区大崎2-5-35)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・研究会報告
・その他
備考:同日10:10より知覚情報研究会開催
知覚情報研究会
日時:平成27年04月24日(金)10:10-16:40
場所:(株)明電舎・大崎会館
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:距離計測技術の最前線 座長:藤原伸行(明電舎)
・PI-15-043
「PC画面からのユーザの顔距離測定およびストレートネック予防への応用検討」
戸田 健,中井優斗(日本大学),劉 欣欣(労働安全衛生総合研究所)
・PI-15-044
「物体の向き変動に対応したプロジェクションマッピング」
豊島紀樹,満倉靖恵,浜田 望(慶應義塾大学)
・PI-15-045
「特徴追跡を用いたプロジェクションマッピングのための自動位置合わせ」
金田智浩,満倉靖恵,浜田 望(慶應義塾大学)
・PI-15-046
「単眼魚眼移動ステレオによる三次元計測」
新城優太,山口順一(香川大学)
・PI-15-047
「単眼カメラからの3次元映像生成」
中島勇介,寺田賢治,カルンガルステファン ギディンシ(徳島大学)
テーマ:スマートビジョン技術の最前線 座長:寺西 大(広島工業大学)
・PI-15-049
「カラー情報を利用したICAに基づく食品原材料名の文字認識手法」
山岡正和,石川聡祐,井門 俊(愛媛大学)
・PI-15-050
「階層的領域分割による射影を用いた文字領域推定手法の検討」
森谷遼介,林純一郎(香川大学)
・PI-15-051
「画像処理による観賞用熱帯魚の監視」
太田一希,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-15-052
「UAVによる災害現場での環境認識」
石野智大,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-15-053
「環境音の擬音語化に関する音響特徴量の解析」
古谷 遼,森山 剛(東京工芸大学)
テーマ:データマイニングや知覚融合技術の最前線 座長:井門 俊(愛媛大学)
・PI-15-054
「自己組織化マップを用いた鉄工やすり平面仕上げ動作の個人分類と可視化」
寺西 大,松本慎平,藤本宣人,竹野英敏(広島工業大学)
・PI-15-055
「個人情報保護を考慮した並列分散型ファジィ遺伝的機械学習」
能島裕介,石渕久生(大阪府立大学)
・PI-15-056
「額部および鼓膜温の非対称性応答機構の解析」
坂東 靜,野澤昭雄(青山学院大学),内田雅文(電気通信大学)
・PI-15-057
「MR流体制御によるMRクッションの開発」
須田一貴,安藤 毅,五十嵐洋(東京電機大学)
・PI-15-058
「光電式カナル型脈波センサを対象とした2段階体動除去フィルタの開発」
鈴木 聡(香川大学),満倉靖恵(慶應義塾大学)
知能メカトロニクスワークショップ2015
日時:平成27年07月11日(土),12日(日)
場所:東京電機大学 東京北千住キャンパス(東京都足立区千住旭町)
発表申込期限:2015年05月18日(月)
原稿提出期限:2015年06月12日(金)
備考:詳細は こちら
第16回委員会 [議事録]
日時:平成27年07月12日(日)12:30-13:30
場所:東京電機大学内1226教室
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・研究会報告
・その他
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成27年08月17日(月)10:30-17:00研究会, 18日(火)09:00-11:30見学会
場所:岩手大学工学部 復興祈念銀河ホール (岩手県盛岡市上田4-3-5)
テーマ:「画像応用および画像処理一般」
プログラム:
テーマ:アルゴリズム 座長:張 潮(岩手大学)
・PI-15-071,IIS-15-053
「屋内における周囲の画像を用いた自己位置推定」
滑 卓也,林純一郎(香川大学)
・PI-15-072,IIS-15-054
「テンプレートマッチングによる遺伝的アルゴリズムと
パーティクルフィルタの比較」
佐藤惇哉,明石卓也(岩手大学)
・PI-15-073,IIS-15-055
「上肢検出に用いる顔領域の色情報利用に関する調査」
佐藤 遼,明石卓也(岩手大学)
テーマ:画像応用 座長:佐藤惇哉(岩手大学)
・PI-15-074,IIS-15-056
「輪郭特徴点列を用いた目の物理的特徴抽出
-つり目、たれ目・寄り目、離れ目判定-」
田口尚昭,舟橋琢磨,輿水大和(中京大学)
・PI-15-075,IIS-15-057
「手描き線画による 画像検索:濃淡値を用いた重み付きHOG」
孫 海天,張 潮,明石卓也(岩手大学)
・XX-XX-XXX,XXX-XX-XXX
「ビジュアルトラッキングにおけるサンプリング手法に関する検討」
山形曜,張 潮,明石卓也(岩手大学)
テーマ:産業応用 座長:庭川 誠(明電舎)
・XX-XX-XXX,XXX-XX-XXX
「視覚的認知機序に基づく質感弁別手法の提案とその応用」
飛谷謙介,長田典子(関西学院大学),片山 亮((株)神戸製鋼所)
・PI-15-078,IIS-15-060
「離散した近赤外光による煙の検知および可視化に関する検討」
門馬英一郎,小野 隆(日本大学),岡安克也,万本 敦(ホーチキ)
・PI-15-079,IIS-15-061
「画像処理を用いたボイド検出と今後の課題」
中島慶人(電力中央研究所)
テーマ:学習 座長:飛谷謙介(関西学院大学)
・PI-15-080,IIS-15-062
「ニューラルネットワークトモグラフィの初期学習の改良と
少数方向像再構成への適用」
寺西 大(広島工業大学)
・PI-15-081,IIS-15-063
「Deep LearningとCG距離画像を用いた指文字認識に関する一検討」
井上誠喜,加藤直人,宮崎太郎,梅田修一,東真希子,内田 翼,
比留間伸行(NHK),長嶋祐二(工学院大学)
第17回委員会 [議事録]
日時:平成27年08月28日(金)12:00-13:00
場所:長崎大学文教キャンパスA-42講義室
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
備考:C部門大会にて企画セッション等(TC13,TC16,TC18,TC19)を開催
第18回委員会 [議事録]
日時:平成27年12月18日(金)15:00-17:00
場所:電気学会本部第5会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
[2016]
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成28年03月28日(月)13:00-17:15, 29日(火)9:00-13:05
場所:新潟大学
テーマ:「画像応用および画像処理一般」
プログラム:
テーマ:産業応用 座長:舟橋琢磨(中京大学)
・PI-16-010,IIS-16-053
「モルフォロジーフィルタバンクを用いたホタテガイ検出手法の検討」
榎本洸一郎(新潟大学),戸田真志(熊本大学),
桒原康裕(北海道立総合研究機構)
・PI-16-011,IIS-16-054
「色特徴量を用いた洋ナシ外観品質劣化要因の検出および要因分類」
杉山智彦,榎本洸一郎,山崎達也(新潟大学)
・PI-16-012,IIS-16-055
「方向別共起ヒストグラムを用いたコンクリート柱のひび割れ検出」
中島慶人,大石祐嗣,堤富士雄(電力中央研究所)
・PI-16-013,IIS-16-056
「スポット溶接用電極における外観検査領域特定手法」
舟橋琢磨,福原翔太,榊原澄人,青木公也,輿水大和(中京大学),
趙 鵬,沈 建栄(富士重工業)
テーマ:人物・身体と画像解析1 座長:ティティズイン(宮崎大学)
・PI-16-014,IIS-16-057
「身体イメージ彩色図の画像解析」
藤原 徹,大塚舞子,神農雅彦(神心会)
・PI-16-015,IIS-16-058
「ドライバーの携帯電話使用検知および行動認識に関する研究」
鈴木隆哉,Thi Thi Zin(宮崎大学)
テーマ:人物・身体と画像解析2 座長:橋本 学(中京大学)
・PI-16-016,IIS-16-059
「HSV表色系を用いた外乱除去のための顔画像補正手法」
杉本雅大,林純一郎(香川大学)
・PI-16-017,IIS-16-060
「人物画像のピクセルアート自動生成」
芳野直幸,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-16-018,IIS-16-061
「顔キーポイントの移動方向コードに基づく
個人差の影響を受けにくい表情認識」
佐々木康輔,橋本 学(中京大学),長田典子(関西学院大学)
テーマ:検査・検知・認識1 座長:青木公也(中京大学)
・PI-16-019,IIS-16-062
「領域分割と高速M推定法を用いたロバストかつ高速な
車載用無限遠点検出システム」
近藤雄基,福井陽平,沼田宗敏,輿水大和(中京大学)
・PI-16-020,IIS-16-063
「マルチクラス識別機能を有する高速テンプレートマッチング」
大野広揮,橋本 学(中京大学)
・PI-16-021,IIS-16-064
「画像検査機械開発におけるソフトコンピューティングの応用」
青木公也,吉村裕一郎,片山隼多(中京大学)
テーマ:検査・検知・認識2 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-16-022,IIS-16-065
「HOG特徴量を用いた煙検知の検討」
木村駿太,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),
江幡弘道,万本 敦(ホーチキ株式会社)
・PI-16-023,IIS-16-066
「離散的近赤外光とパーティクルフィルタを用いた煙検知の検討」
中野征一郎,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),
江幡弘道,万本 敦(ホーチキ株式会社)
テーマ:生体情報・画像検索 座長:滝本裕則(岡山県立大学)
・PI-16-024,IIS-16-067
「注視誘導のための空間周波数成分に基づく画像加工」
人見修平,滝本裕則,山内 仁,岸原充佳,大久保賢祐(岡山県立大学)
・PI-16-025,IIS-16-068
「反復動作による移動ロボットの操作と操作者の識別」
浮田浩行,田中和樹(徳島大学)
・PI-16-026,IIS-16-069
「指先軌跡によるスマートフォンのコミュニケーション支援アプリ」
小賀野慎,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-16-027,IIS-16-070
「擬似自己符号化器を用いたスケッチ画像検索」
久保直樹,大橋剛介(静岡大学)
第19回委員会 [議事録]
日時:平成28年04月22日(金)15:30-17:05
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
第20回委員会 [議事録]
日時:平成28年07月15日(金)15:30-17:40
場所:電気学会本部第3会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知能メカトロニクスワークショップ2016
日時:平成28年08月28日(日),29日(月)
場所:公立はこだて未来大学
発表申込期限:平成28年06月03日(金) → 平成28年06月13日(月)
原稿提出期限:平成28年07月04日(月) → 平成28年07月08日(金)
備考:詳細は こちら
第21回委員会 [議事録]
日時:平成28年09月02日(金)12:00-13:00
場所:神戸大学六甲台第2キャンパス 2W棟2階2W-206会議室 → C3棟C3-201会議室
(〒657-8501兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
備考:C部門大会にて技術委員会セッション(TC13,TC17,TC18,TC19,TC20)を開催
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成28年09月05日(月)11:00-16:00
場所:静岡大学浜松キャンパス
テーマ:「画像応用および画像処理一般」
プログラム:
テーマ:画像の処理 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-16-040,IIS-16-071
「画像処理ネットワークプログラミングにおける
ノードの階層化についての検討」
吉村裕一郎,青木公也(中京大学)
・PI-16-041,IIS-16-072
「高階調照度差ステレオ法による高精度凹凸傷検査」
長谷部瑛久,加藤邦人(岐阜大学),棚橋英樹,
窪田直樹(岐阜県情報技術研究所)
・PI-16-042,IIS-16-073
「欠損部の検出を考慮した3次元全周形状計測システム」
浮田浩行(徳島大学)
テーマ:監視・屋外画像 座長:大橋剛介(静岡大学)
・PI-16-043,IIS-16-074
「監視カメラ映像における汚れ検出」
杉本雅大,林純一郎,古田直紀(香川大学)
・PI-16-044,IIS-16-075
「PLS Hough変換による衛星画像からの自動車検出の検討」
犬飼純平,加藤邦人(岐阜大学),
ハーウッドデビッド,デイビスラリー・エス(University of Maryland)
・PI-16-045,IIS-16-076
「屋外看板の色減退計測に関する基礎検討」
吉瀬康平,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
テーマ:画像識別・学習 座長:加藤 邦人(岐阜大学)
・PI-16-046,IIS-16-077
「作業画像分類における特徴抽出器と識別器の検討」
渡辺博己,曽賀野健一,松原早苗,棚橋英樹(岐阜県情報技術研究所)
・PI-16-047,IIS-16-078
〔欠番〕
・PI-16-048,IIS-16-079
「動作の代表シンボルと遷移確率を用いたトイレ内の非定常動作検出手法」
北村友香,橋本 学(中京大学)
知覚情報研究会
日時:平成28年10月28日(金)11:00-16:40
場所:慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:知覚融合と人間モニタリング技術 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-16-049
「近赤外分光法を用いた摂食により誘発される幸福感の可視化」
遠藤真央香(慶應義塾大学大学院),満倉靖恵(慶應義塾大学)
・PI-16-050
「簡易脳波計を用いた脳波による月経周期に伴う
ホルモン濃度変動の時系列解析」
奥住絵里,満倉靖恵(慶應義塾大学)
・PI-16-051
「脳波および筋電を用いた炭酸飲料おいしさの定量評価」
豊島紀樹,満倉靖恵(慶應義塾大学),小杉 亘,岡田賢次,
岡本正文(アサヒ飲料)
・PI-16-052
「三人称視点情報による遠隔操作時の 空間認知特性変化の分析」
船田典孝,鈴木 聡(東京電機大学)
・PI-16-053
「奥行き方向の身体図式にTENSが与える影響の実験的検証」
河原 啓,鈴木 聡(東京電機大学)
テーマ:スマートビジョンと触覚提示技術 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-16-054
「監視カメラによる遺失者検知システム」
和田修一,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-16-055
「カメラ映像からの挙手者特定」
魚住尚輝,寺田賢治,Karungaru Stephen(徳島大学)
・PI-16-056
「1ショットによるカメラ向き検出」
櫛橋祐介,山口順一(香川大学)
・PI-16-057
「高周波に対応した振動知覚閾値測定装置」
佐藤史樹,山口大介,原 正之,高崎正也,石野裕二,水野 毅(埼玉大学)
・PI-16-058
「ひずみ・光・熱複合センサを用いた布に対するマルチモーダル質感計測」
高橋賢太,佐藤文哉,志和 昂,安部 隆(新潟大学),
奥山雅則(大阪大学),野間春生(立命館大学),寒川雅之(新潟大学)
テーマ:波動の横断的センシングと知・技の伝承技術
座長:満倉靖恵(慶應義塾大学)
・PI-16-059
「深度センサーを用いた身体パフォーマンスの三次元情報アーカイブ」
小川圭祐(東京工芸大学)
・PI-16-060
「機器予知保全のための機械学習技術の動向」
今村 誠(東海大学)
・PI-16-061
「心拍変動に基づく日常生活行動の識別」
樋口栄紀,坂東 靜,大岩孝輔,野澤昭雄(青山学院大学)
・PI-16-062
「深層学習による生体情報の特徴抽出法の開発」
永井翔太,大岩孝輔,野澤昭雄(青山学院大学)
・PI-16-063
「pseudo-hapticsによる高度没入型無限歩行システムの提案」
山本智之,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-16-064
「視力触覚および前庭感を用いた
移動体の高度没入型テレイグジスタンスシステム」
早川達也,吉村大二郎,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
第22回委員会 [議事録]
日時:平成28年12月16日(金)15:00-17:30
場所:サニー貸会議室
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
[2017]
知覚情報研究会
日時:平成29年02月23日(木)13:00-16:10
場所:広島市立大学
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:知覚情報および複合現実型実応用 座長:田川和義(立命館大学)
・PI-17-012
「全周映像および慣性力による移動体の
高度没入型テレイグジスタンスシステム」
早川達也,吉村大二郎,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-013
「没入型ベクション刺激とVR地震」
妹尾武治(九州大学),吉永 崇(公益財団法人九州先端科学技術研究所),
宮地尚希(フリー),藤井芳孝(Kyushu Univ.)
・PI-17-014
「利用者別最適経路を選択可能なナビゲーションシステムの開発」
林 武文,富田英典,倉田純一,仲川勇二(関西大学)
・PI-17-015
「客観的・主観的指標による自己運動知覚及び物体運動知覚の検討」
瀬谷安弘(愛知淑徳大学),篠田博之(立命館大学)
テーマ:人体動作および複合現実型実応用 座長:瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-17-016
「HMDおよび荷重バランスを用いた高度没入型無限歩行システムの提案」
山本智之(広島市立大学),瀬谷安弘(愛知淑徳大学),齊藤充行,小林康秀,
脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-017
「慣性センサを用いたアクションスポーツにおけるバランス動作の分析」
石田和成(広島工業大学)
・PI-17-018
「没入型舞踊動作訓練システム」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-019
「モーションキャプチャを利用した機械加工作業訓練のための
普通旋盤のシミュレーション」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成29年03月13日(月)9:00-14:20
場所:東京電機大学北千住キャンパス
テーマ:「人間支援と見守り技術の研究」 座長:三橋 郁(東京工科大学)
プログラム:
・PI-17-020,IIS-17-049
「学習時の眼球運動情報に基づいた教材提供方法の検討」
天城星奈,吉尾康平,鈴木 聡(東京電機大学)
・PI-17-021,IIS-17-050
「加速度計とiBeaconを利用した園内見守りシステムの開発と検証」
阿部信幸,彦坂宗之介,鈴木 聡(東京電機大学)
・PI-17-022,IIS-17-051
「小型かつ軽量な食事支援ロボットの試作」
大塚寛之,廣瀬友哉,中川聡子(東京都市大学)
・PI-17-023,IIS-17-052
「植物自律化に基づく自己育成システム」
黒木駿太,村松 聡(東海大学)
・PI-17-024,IIS-17-053
「片手駆動車いすシステムのための能動操舵前輪設計」
林 大輔,横田 祥,松元明弘(東洋大学),中後大輔(関西学院大学),
橋本洋志(産業技術大学院大学)
・PI-17-025,IIS-17-054
「腕重力負荷削減機器の制御システムの構築」
濱野 瑛(東京工科大学),アブドゥルモフセンマハラン(東京工科大学院),
大山恭弘,三橋 郁(東京工科大学)
・PI-17-026,IIS-17-055
「他者意図推測における発話の間とその表情理解」
安田哲也,伊藤恵子(十文字学園女子大学)
・PI-17-027,IIS-17-056
「発声訓練前後における音韻の音響的変化の可視化」
中島容也,森山 剛(東京工芸大学)
・PI-17-028,IIS-17-057
「書道体験サービス方法論の提案と検証」
松浦 靖,平社和也,濃野承次,伊藤由起子,外山宏慈,大岡 明,
郭 子川,内山 純,Innella Giovanni,橋本洋志(産業技術大学院大学)
・PI-17-029,IIS-17-058
「モニタ上に再現した赤色フィルタによる色覚特性者の色弁別」
井上貴晶,佐藤敬子(香川大学),滝本裕則(岡山県立大学)
・PI-17-030,IIS-17-059
「粗大運動アセスメント支援システム」
雨宮由紀枝(日本女子体育大学),池沢美栄,鈴木美代(三鷹市),
佐藤麻衣子(日本女子体育大学),森山 剛,原 寛徳(東京工芸大学),
小沢慎治(慶應義塾大学)
・PI-17-031,IIS-17-060
「空手紹介におけるヒューマノイドロボットの果たす役割の考察」
濃野承次,平社和也,伊藤由起子,松浦 靖,大岡 明,外山宏慈,
郭 子川,内山 純,Innella Giovanni,橋本洋志(産業技術大学院大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成29年03月27日(月)11:00-17:15,28日(火)9:00-12:30
場所:宮崎大学
テーマ:「画像応用および画像処理一般」
プログラム:
テーマ:画像計測 座長:滝本裕則(岡山県立大学)
・PI-17-032,IIS-17-061
「ホルスタインの白黒模様を用いた個体識別」
高松聖之,ティティズイン,小林郁雄(宮崎大学)
・PI-17-033,IIS-17-062
「牛の分娩監視における行動解析に関する研究」
須見公祐,ティティズイン,小林郁雄(宮崎大学)
・PI-17-034,IIS-17-063
「3Dカメラを用いた牛のBCS予測システムの構築」
今村颯介,ティティズイン,小林郁雄(宮崎大学)
テーマ:人の感性 座長:青木義満(慶應義塾大学)
・PI-17-035,IIS-17-064
「触感と摩擦力の経時的特徴の関係」
山﨑陽一,飛谷謙介,谿 雄祐,井村誠孝,長田典子(関西学院大学)
・PI-17-036,IIS-17-065
「高解像度画像ズーム表示とスポット照明の連動が鑑賞に与える効果」
古藤健太,川嶋稔夫(公立はこだて未来大学)
・PI-17-037,IIS-17-066
「教育への画像処理技術の応用提案」
鎌田 洋,山田圭祐,吉川桂太郎,石川智久,西川和隆(金沢工業大学)
・PI-17-038,IIS-17-067
「視覚的顕著性とプロジェクタ・カメラ系を用いた
実空間に対する注視誘導に関する研究」
滝本裕則,山本克海,金川明弘,岸原充佳,大久保賢祐(岡山県立大学)
・PI-17-039,IIS-17-068
「平均顔を用いた似顔絵作家における作風解析の一検討」
松原琢磨,馬庭優公男,武藤功樹,輿水大和(中京大学)
テーマ:画像処理・人の解析 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-17-040,IIS-17-069
「3Dフロー情報の活用方法の検討」
青木公也,吉村裕一郎,片山隼多(中京大学)
・PI-17-041,IIS-17-070
「等しい特徴の同時生起ヒストグラムを用いた類似画像検索」
岸本桃季(大阪市立大学),広永美喜也(近畿大学),
鳥生 隆(大阪市立大学)
・PI-17-042,IIS-17-071
「姿勢推定を用いたテニス映像の選手姿勢分析」
黒瀬龍之介(慶應義塾大学),林 昌希(Recreation Lab),
石井壮郎(松戸整形外科病院),岡村麻人(筑波大学大学院),
青木義満(慶應義塾大学)
・PI-17-043,IIS-17-072
「物体情報及び画像特徴量を用いたTV視聴者のながら見検出」
井上 悠(慶應義塾大学),林 昌希(Recreation Lab),
青木義満(慶應義塾大学)
テーマ:学習 座長:大橋剛介(静岡大学)
・PI-17-044,IIS-17-073
「CNNを用いた細胞輪郭抽出について」
片渕小夜,吉村元秀(長崎県立大学)
・XX-XX-XXX,XXX-XX-XXX
「視覚的看板翻訳システムにおける画像特徴量評価計量の視覚化に関する考察」
大城英裕,吉永一矢,行天啓二,高見利也(大分大学),谷口倫一郎(九州大学)
・PI-17-046,IIS-17-075
「CNNと気象画像を用いた天気予報」
近藤雄基,川瀬達登,沼田宗敏,長谷川英樹,高橋渓也,輿水大和(中京大学)
・PI-17-047,IIS-17-076
「ニューラルネットワークを用いた反復動作のジェスチャ認識」
浮田浩行,原田千珠(徳島大学)
テーマ:画像処理・産業応用 座長:飛谷謙介(関西学院大学)
・PI-17-048,IIS-17-077
「領域分割と高速M 推定法を用いた車載用無限遠点検出システムの改良」
近藤雄基,小川真史,沼田宗敏,青山幹太朗,輿水大和(中京大学)
・PI-17-049,IIS-17-078
「エレベータロープ径計測装置の開発」
野田祥希,渡部勇介(明電舎),
加藤 充,小野田立志(日本オーチス・エレベータ)
・PI-17-050,IIS-17-079
「離散的近赤外光とパーティクルフィルタを用いた煙検知の検討(Ⅱ)
煙追跡時における煙の軌跡を用いた煙検知の検討」
中野征一郎,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),
根本雅彦,江幡弘道(ホーチキ)
・PI-17-051,IIS-17-080
「空撮したメガソーラー赤外線画像からの俯瞰画像作成」
望月凜平(静岡大学),小栗隆徳,鹿島直二(中部電力),
大橋剛介(静岡大学)
知覚情報研究会
日時:平成29年03月27日(月)10:00-15:45,28日(火)10:00-13:05
場所:東京農工大学小金井キャンパス
テーマ:「力触覚提示デバイス」
プログラム:
テーマ:セッション1 座長:藤田欣也(東京農工大学)
・PI-17-052
「PBDの反復計算ができるOP法に対する力覚拘束手法の提案」
丁 海陽,三武裕玄,長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-17-053
「オープンソースハードウェアとしての簡易力触覚デバイスの提案」
竹内 伸(富士ゼロックス)
・PI-17-054
「ZigBeeを利用した日常の触覚情報収集」
嵯峨 智,中川真史,小野智義,潘 振雷,張 嘉袁(筑波大学)
・PI-17-055
「高周波に対応した振動知覚閾値測定装置の改良」
高崎正也,佐藤史樹,山口大介,原 正之,石野裕二,水野 毅(埼玉大学)
テーマ:セッション2 座長:嵯峨 智(筑波大学)
・PI-17-056
「ひと触覚を模した人工触覚モデル実現の試み」
下江 輝,松村耕平(立命館大学),寒川雅之(新潟大学),野間春生(立命館大学)
・PI-17-057
「3次元物体の概形と硬さを提示するハプティックデバイスの開発」
半田拓也,東真希子,清水俊宏,近藤 悟(NHK放送技術研究所),篠田裕之(東京大学)
・PI-17-058
「非整数階微分を用いた力覚提示におけるサンプリング間隔変動の影響の実験的評価」
鈴木彰馬,川井昌之,山岸卓矢(福井大学)
・PI-17-059
〔欠番〕
テーマ:セッション3 座長:高崎正也(埼玉大学)
・PI-17-060
「タッピングでの硬さ感覚を用いたFIR型非整数階微分VCの考察」
南 翔太,川井昌之,杉本裕樹,山岸卓矢(福井大学)
・PI-17-061
「温冷覚刺激の複数個所提示により生じる温冷逆転現象の分析」
橋口哲志,新井啓介,柴田史久,木村朝子(立命館大学)
・PI-17-064
「VR物体の二指での安定把持のための複数剛体による指腹変形の模擬」
高橋哲生,藤本雄一郎,藤田欣也(東京農工大学)
・PI-17-063
「Haptic.Through Systemsの提案」
神谷知樹(名城大学),梶本裕之(電気通信大学),佐藤克成(奈良女子大学),
柳田康幸(名城大学)
テーマ:セッション4 座長:長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-17-062
「装着型回転力覚提示デバイスの開発」
曽根順治,原 秀弥,安藤達也(東京工芸大学)
・PI-17-065
「力覚提示のためのマルチレート・オンラインリメッシュ型有限要素変形シミュレーション」
栗木 諒,田川和義,田中弘美(立命館大学),小森 優(滋賀医科大学)
・PI-17-066
「VR組み立て作業の操作性向上のための手首関節剛性の動的制御」
近藤惠太,藤田欣也(東京農工大学)
・PI-17-067
「歩行動作の疑似力覚提示のための筋骨格シミュレーション」
西山周平,黒田嘉宏,竹村治雄(大阪大学)
テーマ:セッション5 座長:黒田嘉宏(大阪大学)
・PI-17-068
「時変摩擦係数を用いた力覚レンダリングによる提示摩擦感の向上」
橋本佳樹,三武裕玄,長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-17-069
「局所剛性行列を用いた弾性体シミュレーション手法の提案」
菊池克弥,丁 海陽,三武裕玄,長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-17-070
「多点振動提示装置を用いた手全体に対する3D物体形状提示」
山崎朱華,坂本瑛介(東京農工大学),広田光一(電気通信大学),
藤本雄一郎,藤田欣也(東京農工大学)
第23回委員会 [議事録]
日時:平成29年04月28日(金)15:00-17:30
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
第24回委員会 [議事録]
日時:平成29年06月30日(金)15:00-17:30
場所:電気学会本部第5会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知能メカトロニクスワークショップ2017
日時:平成29年08月26日(土)-28日(月)
場所:山梨大学甲府西キャンパス
備考:詳細は こちら
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成29年09月01日(金)11:15-16:50
場所:千歳科学技術大学
テーマ:「画像応用および画像処理一般」
プログラム:
テーマ:三次元計測 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-17-076,IIS-17-081
「Depthセンサを用いた非接触生体信号計測に関する検討」
青木広宙(千歳科学技術大学),鈴木 敦,志賀 剛(東京女子医科大学),
仲村秀俊(埼玉医科大学)
・PI-17-077,IIS-17-082
「欠陥部の検出・再計測による全周形状計測」
浮田浩行(徳島大学)
・PI-17-078,IIS-17-083
「ARToolKitによる3次元直接描画技術を用いた3次元ユニバーサルデザインの作成」
三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
テーマ:画像学習 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-17-079,IIS-17-084
「深層学習を用いた二次元射影変換パラメタの推定方式に関する考察」
大城英裕,岡 駿佑,行天啓二,高見利也(大分大学)
・PI-17-080,IIS-17-085
「顔部品の位置を考慮した学習型顔画像超解像」
ムハマド ハムダンムハマド スハイル,福水洋平,泉 知論,山内寛紀(立命館大学)
テーマ:産業応用1 座長:青木広宙(千歳科学技術大学)
・PI-17-081,IIS-17-086
「障害物を考慮した「ピッキングリスク」に基づくロボット把持パラメータの決定手法」
香西健太郎,橋本 学(中京大学)
・PI-17-082,IIS-17-087
「混合正規分布を用いた背景差分による煙抽出方法の検討」
天野潤平,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),
根本雅彦,江幡弘道(ホーチキ株式会社)
テーマ:産業応用2 座長:藤原孝幸(北海道情報大学)
・PI-17-083,IIS-17-088
「周辺領域の[肌状態の違い]に着目した局所特徴ベクトルの提案」
武藤功樹,松原琢磨,輿水大和(中京大学)
・PI-17-084,IIS-17-089
「屋外看板の色減退・汚れの評価手法の検討」
吉瀬康平,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック株式会社)
・PI-17-085,IIS-17-090
「Point Cloudデータを用いた解剖学的ランドマークに基づく窩洞形成評価」
門馬英一郎,鈴木 薫,小野 隆,村山良介,古市哲也,竹内義真,関 啓介,
古地美佳,紙本 篤,升谷滋行,黒川弘康,高見澤俊樹,宮崎真至,桑田文幸(日本大学)
知覚情報研究会
日時:平成29年09月02日(土)13:00-15:30,03日(日)11:00-16:30
場所:グランフロント大阪北館・ナレッジキャピタル9F関大うめきたラボ
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-17-071
「手指動作における没入型VR環境内での筋活動の可視化」
伊藤拓親,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-072
「自動車運転時における注視位置推定の検討」
白岩 史,足立翔一(鳥取大学),李 仕剛(広島市立大学)
・PI-17-073
「簡易没入型VR歩行システム」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-074
「簡易モーションベースの試作」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-075
「ミュオグラフィを題材としたメディア・アートコンテンツの開発」
林 武文,堀 雅洋,Cook Norman D.,井浦 崇(関西大学)
テーマ:デモセッション 座長:林 武文(関西大学)
第25回委員会 [議事録]
日時:平成29年09月08日(金)11:00-12:00
場所:サンポート高松 65会議室
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
備考:C部門大会にて技術委員会セッション(TC16,TC17,TC21)を開催
第26回委員会 [議事録]
日時:平成29年10月13日(金)17:20-17:30
場所:電気学会本部第1-3会議室>
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・研究会奨励賞投票
・各種予定について
・その他
備考:同日12:00より知覚情報研究会開催
知覚情報研究会
日時:平成29年10月13日(金)17:20-17:30
場所:電気学会本部第1-3会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:知・技の伝承と複合現実型技術の最前線 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-17-086
「生体計測に適したシリアルパラレル変換に基づく簡易な信号パラメータ推定法」
辻 和樹,神谷幸宏(愛知県立大学)
・PI-17-087
「没入型VR環境内での生体情報の可視化」
伊藤拓親,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-088
「簡易モーションベースの提案および試作」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-089
「簡易没入型VR歩行システムの試作」
脇田 航(広島市立大学)
テーマ:スマートビジョンと触覚提示技術の最前線 座長:神谷幸宏(愛知県立大学)
・PI-17-090
「全方向実写映像空間シミュレータ用の映像取得・生成」
奥田雄大,山口順一(香川大学)
・PI-17-091
「監視カメラによる自転車の危険走行の検出」
大正谷慎也(徳島大学)
・PI-17-092
「磁場を可視化する体験型デジタル教材の開発」
西川 翼(徳島大学)
・PI-17-093
「画像処理を用いた点字ブロックの自動認識」
山瀬裕也(徳島大学)
・PI-17-094
「Diminished Haptics用超音波振動子の開発」
高崎正也,山口大介,原 正之,石野裕二,水野 毅(埼玉大学)
テーマ:知覚融合情報センシングと波動の横断的センシング技術の最前線
座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-095
「記憶に残るテレビCM視聴時の脳波の傾向調査」
根岸真那(慶應義塾大学大学院),満倉靖恵(慶應義塾大学)
・PI-17-096
「マウスfMRI解析のためのカーネルグラフカットを用いたストリッピングの前処理手法の提案」
岸 愛子,満倉靖恵(慶應義塾大学)
・PI-17-097
「ベッド脚部センサから取得したBCGを用いた心拍変動推定手法の提案」
奈倉正樹,満倉靖恵(慶應義塾大学)
・PI-17-098
「CNNを用いた心拍変動時系列の特徴抽出による嚥下検出」
江頭庸輔,大岩孝輔,野澤昭雄(青山学院大学)
・PI-17-099
「BGMのテンポとその変化が作業効率に及ぼす影響」
森本勇輝,佐藤亜衣子,森山 剛(東京工芸大学)
第27回委員会 [議事録]
日時:平成29年12月22日(金)15:00-17:00
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:平成29年12月22日(金)10:40-12:00
場所:愛媛大学 城北キャンパス 共通講義棟C 1階EL13講義室
(愛媛県松山市文京町2-5)
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:情報処理応用 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-17-100
「Kinectで撮影された人物の実写映像に対するカートゥンブラー歪み生成手法」
一色正晴,木下浩二,柳原圭雄(愛媛大学)
・PI-17-101
「多段学習を用いたニューラルネットワークの効率的な構成法」
中浦大貴,木下浩二,一色正晴,柳原圭雄(愛媛大学)
・PI-17-102
「Muography Art:火山の内部活動をモチーフにしたサウンドインスタレーション」
井浦 崇,林 武文(関西大学)
・PI-17-103
〔欠番〕
[2018]
知覚情報研究会
日時:平成30年01月06日(土)13:00-14:40,07日(日)10:00-10:50
場所:伊豆高原インドアテニスリゾートロブィング
(静岡県伊東市八幡野1249-77)
テーマ:「スポーツと健康を支える情報技術,一般」
プログラム:
テーマ:スポーツと健康を支える情報技術,一般 座長:水野統太(電気通信大学)
・PI-18-001
「漫画表現による粗大運動の抽象化」
大脇 綾,森山 剛(東京工芸大学),雨宮由紀枝(日本女子体育大学)
・PI-18-002
「クラウドソーシングプラットフォームを用いた
卓球のパフォーマンス分析支援システムの開発」
玉城 将(名桜大学),吉田和人(静岡大学),山田耕司(日本卓球協会)
・PI-18-003
「動作の情動的意味理解のためのBody Code 開発~トピックモデルによる行動解析の試み」
中村 俊(コルラボ),小川尚志(EMBOSS)
・PI-18-004
「楽器音の音響的特徴量がその主観評価に及ぼす影響」
西野享丸,森山 剛,田村 徹(東京工芸大学)
テーマ:健康を支える情報技術 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-18-005
「咬合接触の変化における足底圧への影響」
藤巻弘太郎(ぶばいオハナ歯科)
・PI-18-006
「重心動揺計測による歯科治療中患者の心身的・精神的な負荷計測の検討」
浅田宏隆,水野統太,板倉直明,水戸和幸(電気通信大学),藤巻弘太郎(ぶばいオハナ歯科)
知覚情報研究会
日時:平成30年02月22日(木)13:00-16:30,23日(金)10:00-12:00
場所:ハウステンボス
(長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1)
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:知覚情報および複合現実型実応用 座長:林 武文(関西大学)
・PI-18-007
「サッカー熟練者における1対1場面での偽装動作の予測能力」
瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-18-008
「脳症判定における熟練度毎の視線分布の比較評価」
白岩 史,井上路子,近藤貴大,大栗聖由,西山正志,岩井儀雄(鳥取大学)
・PI-18-009
「組立作業の習熟プロセス分析のためのコード化視線特徴量」
川瀬陽平,田口皓一,橋本 学(中京大学)
・PI-18-010
「ペン形状器具のための円筒マーカの動作検出精度」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
・XX-XX-XXX
「胸部装着型力覚提示デバイスの開発」
本多健二(東京海洋大学),佐藤裕仁,赤羽克仁,佐藤 誠(東京工業大学)
テーマ:人体動作および複合現実型実応用 座長:瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-18-011
「書道添削システムの開発」
山阿遥佳,小矢美晴(神戸市立工業高等専門学校)
・PI-18-012
「発声訓練用VR環境に対する主観評価」
中島容也,森山 剛(東京工芸大学)
・PI-18-013
「高度没入型簡易無限歩行システムのための下半身の姿勢推定」
山本智之,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-014
「移動体の低コストかつ高度没入可能なテレイグジスタンスシステム」
早川達也,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-015
「全天球映像と球面ディスプレイを用いたインタラクティブコンテンツの開発
ー古墳をテーマとした地域連携事業への展開-」
林 武文,堀 雅洋,井浦 崇,平尾修悟(関西大学)
備考:VR体験施設見学会開催
知覚情報研究会
日時:平成30年03月13日(火)9:50-14:40,14日(水)9:50-17:50
場所:NHK放送技術研究所
(東京都世田谷区砧1-10-11)
テーマ:「力触覚提示デバイス」
プログラム:
テーマ:ハプティクスI
・PI-18-024
「毛状インターフェイスの運動制御システムの提案と評価」
岸田聖生,大久保賢,野嶋琢也(電気通信大学)
・PI-18-025
「触覚提示用の圧電膜の研究」
松本康義,沓澤翔吾,曽根順治,安田洋司,星 陽一(東京工芸大学)
・PI-18-026
「剪断力の振動方向提示による触覚提示手法の検討」
黒木詢也,嵯峨 智,有次正義(熊本大学)
テーマ:ハプティクスII
・PI-18-027
「可視光LEDを用いた非接触型温覚提示装置による提示感覚の評価」
界 瑛宏,三武裕玄,長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-18-028
「無線通信を用いた触覚提示システムにおける遅延補償手法の有効性検証」
楚 輝,橋本悠希(筑波大学)
テーマ:ハプティクスIII
・PI-18-029
「3自由度可動式タッチスクリーンにおける触力覚提示」
伊藤弘一郎,矢野博明(筑波大学),嵯峨 智(熊本大学)
・PI-18-030
「多指力覚提示機構のシステム開発」
中島乃樹,松本康義,曽根順治(東京工芸大学),長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-18-031
「空間に仮想物体を提示するハプティックインターフェースの開発
-空間位置検出方式の評価-」
半田拓也,東真希子,清水俊宏,近藤 悟(NHK放送技術研究所)
テーマ:ハプティクスIV
・PI-18-032
「VR環境における剛体で構成された手の柔らかさの模擬」
井口雄介,藤田欣也(東京農工大学)
・PI-18-033
「現実に近い摩擦感呈示のための時変摩擦係数と手の質量を用いた
力覚レンダリングの提案」
石田亮太,三武裕玄,長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-18-034
「FIR型非整数階微分VCのタッピング実験と解析解との比較」
橋詰直樹,川井昌之(福井大学)
・PI-18-035
「力覚インタラクションが可能なVRナマコの制作
~生き物の3Dモデリングとハプティックレンダリング手法~」
佐瀬一弥(東北学院大学),岸本慎也(ケイズデザインラボ),熱海勇斗(東北学院大学)
テーマ:ハプティクスV
・PI-18-036
〔欠番〕
・PI-18-037
〔欠番〕
・PI-18-038
「2指への振動と並進力の同時提示による振動源移動感覚の基礎検討」
春見悠人,川井昌之(福井大学)
・PI-18-039
「触覚の仮現運動における移動方向逆転現象の観察と分析」
廣 大地,橋口哲志,柴田史久,木村朝子(立命館大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成30年03月26日(月)11:00-15:15
場所:愛媛大学
テーマ:「画像応用および画像処理一般」
プログラム:
テーマ:機械学習 座長:飛谷謙介(関西学院大学)
・PI-18-016,IIS-18-022
「CNNによる管渠内水位予測」
木村雄喜,高瀬信彰,深井寛修,庭川 誠,中島満浩(明電舎)
・PI-18-017,IIS-18-023
〔欠番〕
・PI-18-018,IIS-18-024
「CNN for face dection with thermal image」
郭 熠博,島田敬士,内山英昭,馬 超(九州大学),長原 一(大阪大学),
谷口倫一郎(九州大学)
テーマ:アルゴリズム 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-18-019,IIS-18-025
「樹脂板における触感と表面形状の関係解析」
山﨑陽一,谿 雄祐,飛谷謙介,井村誠孝,長田典子(関西学院大学)
・PI-18-020,IIS-18-026
「SVMと多重円Hough 変換sliceを用いた円形複数素材の中心ズレ判別」
坂田圭吾,武藤功樹,松原琢磨,輿水大和(中京大学)
テーマ:画像処理 座長:滝本裕則(岡山県立大学)
・PI-18-021,IIS-18-027
「簡易的な輝度画像の計測に関する基礎検討」
門馬英一郎,程 博文,小野 隆(日本大学)
・PI-18-022,IIS-18-028
「欠損部を考慮した全周形状計測」
浮田浩行,幸田優人(徳島大学)
・PI-18-023,IIS-18-029
「チラシ撮影画像のキーワード自動付与のための文字領域の抽出と認識」
寺西 大,折本 研,健山智子,松本慎平(広島工業大学)
第28回委員会 [議事録]
日時:平成30年04月27日(金)15:00-17:20
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:平成30年06月02日(土)13:00-16:10,03日(日)11:00-16:00
場所:グランフロント大阪北館・ナレッジキャピタル2Fアクティブスタジオ
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:知・技の伝承と複合現実型実応用1 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-18-040
「色がベクションに及ぼす影響-色数とベクションの関係-」
瀬谷安弘(愛知淑徳大学学),塩崎景子,篠田博之(立命館大学)
・PI-18-041
「視野制限法によるVR環境における有効視空間の検討」
松下大希(立命館大学),瀬谷安弘(愛知淑徳大学),篠田博之(立命館大学)
・PI-18-042
「逆遠近錯視を用いた立体看板の研究
~プロジェクションマッピングによる錯視オブジェクトの開発~」
林 武文,横田歩見,クックノーマン(関西大学)
・PI-18-043
「ペン形状器具のための円筒マーカのリアルタイム動作検出」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
・PI-18-044
「骨伝導音を用いた障碍者向け新ポインティング方式の提案」
村上明日香(日本大学)
テーマ:知・技の伝承と複合現実型実応用2 座長:橋本宣慶(滋賀県立大学)
・PI-18-045
「簡易没入型全方位VR歩行システム」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-046
「簡易2軸モーションプラットフォーム」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-047
「胸部装着型力覚提示デバイスの開発」
本多健二(東京海洋大学),佐藤裕仁,赤羽克仁,佐藤 誠(東京工業大学)
・PI-18-048
「HMD一体型力覚提示装置"SPIDAR-HMD"の開発」
澤田匡央,丸橋 啓,月川竜輝(東京理科大学),佐藤 誠(首都大学東京),
原田哲也(東京理科大学)
テーマ:知・技の伝承と複合現実型実応用(ポスター・デモセッション)
第29回委員会 [議事録]
日時:平成30年05月31日-平成30年06月05日
場所:メール審議
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成30年07月30日(月)11:00-17:20
場所:広島工業大学
テーマ:「画像およびセンシングデータの処理と利活用」
プログラム:
テーマ:AI応用 座長:中島慶人(電力中央研究所)
・PI-18-049,IIS-18-030
「Convolutional LSTM Networkを用いた日射量予測のための未来画像生成」
藤村優斗,遠藤操希,上出敦也,前田龍佑,長谷智紘,西村晃紀,森山 健,
前田俊二(広島工業大学)
・PI-18-050,IIS-18-031
「電子部品検査における画像データ拡張のための画像生成手法の検討」
田中智裕,大井健太郎,柳部正樹,西村晃紀,森山 健,長谷智紘,前田俊二(広島工業大学)
・PI-18-051,IIS-18-032
「Deep Learningを用いた屋内火災及び煙検知の基礎検討」
中島和樹,門馬英一郎,小野 隆(日本大学)
・PI-18-052,IIS-18-033
「二次元射影変換推定への分解型深層学習の適用に関する考察」
大城英裕,岡 駿佑,行天啓二,高見利也(大分大学)
テーマ:画像センシング 座長:寺西 大(広島工業大学)
・PI-18-053,IIS-18-034
「LEDパネルとカメラを用いたUAVの飛行制御」
浮田浩行,宮脇大輝(徳島大学)
・PI-18-054,IIS-18-035
「赤外線画像を対象とした燃焼状態分類のための特徴抽出の検討」
安食拓哉,松林幹大,松岡尚弥,高見玲音,森山 健,前田俊二
(広島工業大学)
・PI-18-055,IIS-18-036
「少数サンプル条件下でのSingle Shot MultiBox Detectorと
Optical Flowを組み合わせた逆走車両検知精度確保に関する検討」
中村雅美,青戸勇太,中迫篤志,森山 健,長谷智紘,西村晃紀,前田俊二(広島工業大学)
・PI-18-056,IIS-18-037
「時空間領域の特徴を用いた煙の可視化および検知の検討」
天野潤平,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫,根本雅彦(ホーチキ)
テーマ:三次元センシング 座長:三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
・PI-18-057,IIS-18-038
「Point Cloudデータを用いた人工歯の窩洞形成に関する評価方法の検討」
木鉛友博,門馬英一郎,鈴木 薫,小野 隆,村山良介,飯野正義,古市哲也,竹内義真,
関 啓介,古地美佳,紙本 篤,升谷滋行,黒川弘康,高見澤俊樹,宮崎真至(日本大学)
・PI-18-058,IIS-18-039
「RGB-Dカメラを用いた動的身体と静的空間の形状推定」
小林大介,トマディエゴ,内山英昭,谷口倫一郎(九州大学)
テーマ:非整備センシング 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-18-059,IIS-18-040
「レンズ研磨加工の定量化を目的とした加工条件の検討」
稲田淳志,山口浩英,松林幹大,西村晃紀,長谷智紘,森山 健,前田俊二(広島工業大学),
坪井裕明(昭和オプトロニクス),池田竜二(昭和オプトロニクス)
・PI-18-060,IIS-18-041
「AR技術とCGを用いた危険表示機能を搭載した安全確認システム」
三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
知覚情報研究会
日時:平成30年08月27日(月)13:00-16:00,29日(水)9:00-22:00,30日(木)9:00-16:00
場所:軍艦島およびハウステンボス
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:複合現実型実応用Ⅰ 座長:橋本宣慶(滋賀県立大学)
・PI-18-061
「ベクションの数理モデル研究の紹介」
妹尾武治(九州大学),金谷英俊,藤井芳孝(立命館大学),小川将樹(三重大学),
澤井賢一(東京大学),村田佳代子(慶應大学),分部利紘(福岡女学院大学),
徳永康祐(九州大学),Stephen Palmisano
・PI-18-062
「ベクションの強度を変動させる2つの実験心理学的操作」
佐藤博太郎,森本有紀,平松千尋,妹尾武治(九州大学)
・PI-18-063
「最も魅力的なバーチャル・ヒール・プロレスラーを作るための心理学的な検討」
赤木智彦,妹尾武治(九州大学),池畑 諭(国立情報学研究所)
・PI-18-064
「状態不安とベクション強度の関係について」
井岡良介,妹尾武治(九州大学),大久保街亜(専修大学)
テーマ:複合現実型実応用Ⅱ 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-18-065
「円筒マーカによるペン形状器具のリアルタイム動作検出」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
・PI-18-066
「簡易2軸モーションプラットフォームおよびコンテンツ応用」
脇田 航(広島市立大学),高野智幸,波多間俊之(ビーライズ)
・PI-18-067
「簡易没入型全方位VR歩行プラットフォームおよびコンテンツ応用」
脇田 航(広島市立大学),高野智幸,波多間俊之(ビーライズ)
・PI-18-068
「VRのための体感型歩行デバイスにおける力覚情報の付加」
野澤彼方(東京理科大学),本多健二(東京海洋大学),脇田 航(広島市立大学),
佐藤 誠(首都大学東京),原田哲也(東京理科大学)
テーマ:ポスター・デモセッション 座長:脇田 航(広島市立大学)
PI-18-066,067,068によるポスター・デモセッションを二日間開催
知能メカトロニクスワークショップ2018
日時:平成30年09月02日(日)-04日(火)
場所:沖縄工業高等専門学校(沖縄県名護市)
備考:詳細は こちら
第30回委員会 [議事録]
日時:平成30年10月12日(金)12:30-13:00
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
備考:同日13:00より知覚情報研究会開催
知覚情報研究会
日時:平成30年10月12日(金)13:00-16:50
場所:電気学会本部第4会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:知・技の伝承と複合現実型技術の最前線 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-069
「フレームレートと運動方向がベクションに及ぼす効果」
妹尾武治(九州大学),藤井芳孝(立命館大学),Allison Robert(York University)
・PI-18-070
「簡易モーションベースを用いた車両運転時の慣性力および路面振動の呈示法の検討」
丸橋悠人,伊藤拓親,齋藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-071
「カメラ組合せ視覚による屋外通行者特定の一検討」
鍋島宏一,山口順一(香川大学)
テーマ:スマートビジョン技術の最前線 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-18-072
「教室内カメラを用いた受講態度の自動評価」
辻本圭亮,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-18-073
「屋外監視カメラを用いた人物同士の重なりを考慮した通行人数計測」
川原雄哉,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-18-074
「画像処理を用いたVDT作業者の集中度と疲労度計測」
岡下允大,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
テーマ:横断的波動センシング技術の最前線 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-18-075
「スクリーンリーダーを使用した多重並行作業時の負荷を軽減する操作支援システムの提案」
出澤由利(日本盲人職能開発センター),三浦貴大(産業技術総合研究所),
中田一紀,岡本 健,大西淳児,坂尻正次(筑波技術大学)
・PI-18-076
「味覚刺激による表情変化からの味覚情報の抽出」
白鳥 翼,森山 剛(東京工芸大学),陽東 藍,横越英彦(静岡県立大学)
第31回委員会 [議事録]
日時:平成30年12月21日(金)15:30-17:00
場所:電気学会本部第1-2会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
備考:同日13:30より知覚情報技術委員会主催国際会議キックオフミーティング開催 [議事録・配布資料]
知覚情報研究会
日時:平成30年12月26日(水)13:30-16:20
場所:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:複合現実型実応用Ⅰ 座長:林 武文(関西大学)
・PI-18-077
「簡易没入型全方位VR歩行プラットフォームの改良」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-078
「簡易モーションプラットフォームおよびコンテンツ応用(第二報)」
脇田 航(広島市立大学),高野智幸,波多間俊之(ビーライズ)
・PI-18-079
「安全教育用VRコンテンツの制作」
高野智幸,波多間俊之(ビーライズ)
・PI-18-080
「歩きスマホ時における危険性の検証」
原澤拓大,菊池眞之(東京工科大学)
テーマ:複合現実型実応用Ⅱ 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-081
「ブレーキ機構を用いた摩擦感提示可能な
HMD一体遭遇型ハプティックデバイスの開発とその評価」
本田大貴,伊藤優雅,月川竜輝(東京理科大学),山口武彦(公立諏訪東京理科大学),
佐藤 誠(東京工業大学),原田哲也(東京理科大学)
・PI-18-082
「高臨場かつ直観的なショベルカーの遠隔作業を可能とする
テレイグジスタンスシステムの提案」
早川達也,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-083
「全方位VR歩行システムのためのアバターの姿勢制御」
山本智之,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-18-084
「アートを適用した新たな科学研究・教育の情報発信に関する研究」
林 武文,堀 雅洋,クックノーマン D.,井浦 崇(関西大学)
備考:27日エネルギーランド錯覚体験,和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパMR体験,
および和歌山城MR体験会開催
[2019]
知覚情報研究会
日時:平成31年01月12日(土)13:30-14:45,13日(日)10:00-11:30
場所:筑波技術大学春日キャンパス
テーマ:「Society5.0時代に向けた発達支援に役立つ情報技術,一般」
プログラム:
教育講演 座長:大西淳児(筑波技術大学)
・「視覚障害者の就労支援に関する現状と課題」 講師 嶋村幸仁(筑波技術大学)
テーマ:Society5.0時代に向けた発達支援に役立つ情報技術,一般
座長:水野統太(電気通信大学)
・PI-19-001
「心拍及び加速度センサを用いた行動評価システム」
冬爪成人,小川和真,土屋 彬,石山 仁(東京電機大学)
・PI-19-002
[都合によりwebプログラム上から削除]
・PI-19-003
「電子行政施策におけるユーザビリティの位置付け」
本田正美(東京工業大学)
教育講演 座長:大西淳児(筑波技術大学)
・「Society5.0を見据えた盲ろう者の教育と支援技術の研究開発」
講師 坂尻正次(筑波技術大学)
テーマ:発達支援に役立つ情報技術 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-19-004
「加齢性難聴者が聴取しやすい音声の発声訓練支援システム」
中島容也,森山 剛(東京工芸大学),水町光徳(九州工業大学),坂田俊文(福岡大学),
白石君男(九州大学),高橋伸弥(福岡大学),小野 博(西九州大学)
・PI-19-005
「視覚障害者のためのマッピングツール開発: ゲーム環境から実環境への拡張」
松尾政輝(筑波大学),三浦貴大(産業技術総合研究所),
坂尻正次,大西淳児(筑波技術大学),一刈良介(産業技術総合研究所),
蔵田武志(筑波大学/産業技術総合研究所)
・PI-19-006
「盲ろう者の障害特性と歌唱支援のための触覚フィードバックによる音声ピッチ制御」
坂尻正次,中田一紀,大西淳児(筑波技術大学),三浦貴大(産業技術総合研究所),
伊福部達(東京大学)
・PI-19-007
「盲ろう者とのコミュニケーションのためのリモート点字出力システムについて」
大西淳児(筑波技術大学),三浦貴大(産業技術総合研究所),岡本 健(筑波技術大学),
松尾政輝(筑波大学),坂尻正次(筑波技術大学)
備考:見学会「筑波技術大学春日キャンパス教育施設および東西統合医療センター」
知覚情報研究会
日時:平成31年03月01日(金)11:00-16:00,02日(土)10:45-16:00
場所:福江文化会館3F展示室
テーマ:「マルチモーダル応用及び一般」
プログラム:
テーマ:オーラルセッション1 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-008
「尺八演奏音の音響解析による階層的奏法認識」
森山 剛,石塚美月(東京工芸大学),小沢愼治(慶應義塾大学)
・PI-19-009
「音声認識・音声合成型補聴方式と補聴器への応用」
小野 博(福岡大学),森山 剛(東京工芸大学),坂田俊文,白石君男(福岡大学),
水町光徳(九州工業大学),高橋伸弥(福岡大学)
・PI-19-010
「ベクション刺激の単眼観察と両眼観察での違い」
妹尾武治(九州大学),清水隆哉(九州経済調査協会)
・PI-19-011
「コンテンツとしてのベクション刺激がもたらす、
ベクション強度、魅力度、映像酔いについての研究」
井岡良介,妹尾武治(九州大学)
・PI-19-012
「CG表現としてのベクション刺激の検討」
佐藤博太郎,森本有紀,平松千尋,妹尾武治(九州大学)
・PI-19-013
「皮膚感覚誘導性ベクションと視覚誘導性ベクションの比較」
村田佳代子(千葉大学),小松英海(慶應義塾大学)
・PI-19-014
「皮膚感覚ベクションにおける前庭感覚との関係」
小松英海(慶應義塾大学),村田佳代子(千葉大学)
・PI-19-015
「CG表現としてのバーチャル・ヒール・プロレスラーの検討」
赤木智彦(九州大学),池畑 諭(国立情報学研究所),妹尾武治(九州大学)
テーマ:インタラクティブセッション1 座長:脇田 航(広島市立大学)
「オーラルセッション1」での発表内容をポスターやデモなどの自由形式にて深く議論
テーマ:オーラルセッション2 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-016
「簡易没入型全方位VR歩行プラットフォームの改良(第二報)」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-017
「簡易没入型全方位VR歩行プラットフォームを用いた
直感的なドローン制御システムの検討」
石川晃成,山本智之,齊藤充行,小林康秀,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-018
「PID制御デザインによる自由遊歩シミュレーションと
VR体験キャンパスシステムへの応用」
堅田哲朗,木上飛鳥,健山智子,松本慎平(広島工業大学)
・PI-19-019
「歩きスマホが視覚的注意に及ぼす影響」
瀬谷安弘,中村紘子(愛知淑徳大学)
・PI-19-020
「TOF型レーザセンサとレーザレシーバを用いた移動ロボットの位置姿勢制御手法」
宇佐川大地,石畑賢治,紀藤 匠,池田徹志,岩城 敏(広島市立大学)
・PI-19-021
「関節ベクトルモデルに基づく運動教育システムの評価」
津田純慈,飯村遊大,山口雄平,岡野菜々,今村 誠(東海大学)
・PI-19-022
「Micro-errorの工学的モデル化に関する基礎研究」
行事 光(公立諏訪東京理科大学),Giovannetti Tania (Temple University),
白鳥敦也,長澤勇貴(公立諏訪東京理科大学),坂本麻衣子(佐賀大学),
原田哲也(東京理科大学),山口武彦(公立諏訪東京理科大学)
・PI-19-023
「色立体視のメカニズムに関する研究
-デジタルサイネージへの応用に向けた基礎検討-」
水田栞奈,林 武文(関西大学)
・PI-19-024
「弱視者におけるHMD装着時の全天球映像の把握特性ついて」
大西淳児,泉 隼樹(筑波技術大学),三浦貴大(産業技術総合研究所),
松尾政輝(筑波大学),岡本 健,坂尻正次(筑波技術大学)
テーマ:インタラクティブセッション2 座長:森山 剛(東京工芸大学)
「オーラルセッション2」での発表内容をポスターやデモなどの自由形式にて深く議論
備考:見学会「久賀島,奈留島の教会群」
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:平成31年03月18日(月)13:30-16:15,19日(火)13:30-15:45
場所:職業能力開発総合大学校 3号館3019階段教室
テーマ:「人間社会における環境影響・人間支援・画像処理応用技術」
プログラム:
テーマ:画像処理・AI応用技術1 座長:中島慶人(電力中央研究所)
・PI-19-025,IIS-19-23
「エレベータロープ外観検査システムの開発」
野田祥希(明電舎)
・PI-19-026,IIS-19-24
〔欠番〕
・PI-19-027,IIS-19-25
「チラシ・ポスター撮影画像の♂キーワード自動認識のための♂文字領域の抽出と加工」
寺西 大,沖野進之介,折本 研,健山智子,松本慎平(広島工業大学)
テーマ:画像処理・AI応用技術2 座長:庭川 誠(明電舎)
・PI-19-028,IIS-19-26
「時空間画像処理を用いた動画像からの徘徊行動の自動検出」
海老原優太,香取照臣,泉 隆(日本大学)
・PI-19-029,IIS-19-27
「3Dスキャナとターンテーブルを用いた物体の全周形状計測システムの検討」
浮田浩行(徳島大学)
テーマ:SDGs未来都市を目指して~各組織の実施例 座長:中島慶人(電力中央研究所)
・PI-19-030,IIS-19-28
「重電・産業システム機器に対する環境影響評価ニーズと日本電機工業会における取組み」
野田英樹(東芝インフラシステムズ),増田昌彦(富士電機),
野々村善雄(東洋電機製造),古川敦巳(日立製作所),江川邦彦(三菱電機),
深沢里美(明電舎),竹村正央(日本電機工業会),古島 康(みずほ情報総研)
・PI-19-031,IIS-19-29
「配電盤の環境影響評価」
増田昌彦(富士電機)
テーマ:すべての人々が安心快適に使用できる支援技術 座長:庭川 誠(明電舎)
・PI-19-032,IIS-19-30
「ロボットの親和性評価のためのARによるデザイン評価システムの開発」
邵 翔,村松 聡(東海大学)
・PI-19-033,IIS-19-31
「心療内科におけるゲーミフィケーションを用いた職場復帰支援プログラム」
大塚舞子,藤原 徹,馬場 誠,神農雅彦(医療法人社団神心会)
知覚情報研究会
日時:平成31年03月19日(火)09:50-14:20,20日(水)09:50-11:50
場所:電気通信大学 西10号館233講義室(大会議室)
テーマ:「力触覚提示デバイス」
プログラム:
・PI-19-034
「効率的なVR作業のための随意的な手の回転剛性制御法の検討」
近藤惠太,藤田欣也(東京農工大学)
・PI-19-035
「装着型回転力覚提示デバイスや触覚デバイスの開発」
曽根順治,鳥越祐輝,松本康義(東京工芸大学)
・PI-19-036
「臀部へのせん断力提示による起伏感覚提示」
堀江 新,昆陽雅司(東北大学),永野 光(神戸大学),田所 諭(東北大学)
・PI-19-037
「剛体指モデルを用いた柔軟物接触圧分布レンダリングの評価と改善」
佐瀬一弥(東北学院大学),永野 光(神戸大学),昆陽雅司,田所 諭(東北大学)
・PI-19-038
「触れるTVのための指節ごとの侵入体積に基づく多点力覚レンダリングと振動提示」
坂本瑛介,藤田欣也(東京農工大学)
・PI-19-039
「計測に基づく手のリンクモデルの構築」
広田光一(電気通信大学),田川和義(愛知工科大学),小森 優(滋賀医科大学)
・PI-19-040
「感圧導電シートとチップサーミスタを用いた
グローブ型圧力・温度分布計測センサの開発」
梶本裕之(電気通信大学),佐藤克成(奈良女子大学),吉原秀和(日本メクトロン)
・PI-19-041
「高周波数における人の振動知覚閾値の周波数特性」
髙橋功至,佐藤史樹,髙﨑正也,山口大介,原 正之,石野裕二,水野 毅(埼玉大学)
・PI-19-042
「体内触運動感覚の提示に向けた触覚提示手法の検討」
細谷佳生(筑波大学),渡邊淳司(NTTコミュニケーション科学基礎研究所),
橋本悠希(筑波大学)
・PI-19-043
「再帰型ニューラルネットワークを用いたGANによる触察振動生成」
我妻正太郎(筑波大学大学院システム情報工学研究科),黒木詢也(熊本大学),
嵯峨 智(熊本大学),高橋 伸(筑波大学)
第1回ICLM国際会議専門委員会 [議事録]
日時:平成31年04月26日(金)13:30-15:00
場所:電気学会本部第2会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
準備委員会協議結果確認:
・組織について
・会議内容について
議題:
・会議名称
・現地実行委員長
・特集論文企画のエディタ
・特別講演者
・CFP
・委員会名称
・賞
・セッション
・その他
備考:[配布資料]
第32回委員会 [議事録]
日時:平成31年04月26日(金)15:30-17:00
場所:電気学会本部第2会議室
(〒102-0076東京都千代田区五番町6-2,Homat Horizonビル8階)
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和元年08月17日(土)10:30-12:00,18日(日)10:30-12:00
場所:グランフロント大阪北館・ナレッジキャピタル2Fアクティブスタジオ
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:複合現実型実応用および一般1 座長:瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-19-056
「心電モニタ及び加速度センサを用いた行動提案システム」
冬爪成人,土屋 彬,對馬一希,石山 仁(東京電機大学)
・PI-19-057
「客観的・主観的指標に基づく有効視空間の乖離 -VR環境における検討-」
松下大希(立命館大学),瀬谷安弘(愛知淑徳大学),篠田博之(立命館大学)
・PI-19-058
「認知的競合課題成績と読書習慣との関連性」
越中宏希(立命館大学),瀬谷安弘(愛知淑徳大学),篠田博之(立命館大学)
・PI-19-059
「複数課題が色認識へ及ぼす影響」
橋本愛理(立命館大学大学院),篠田博之(立命館大学)
・PI-19-060
「非整合な視覚情報が歩行感覚に与える影響」
中野彬徳,岡嶋克典(横浜国立大学)
・PI-19-061
「視覚誘導性自己回転運動知覚における視覚刺激の輝度定義回転と方位定位回転の相互作用」
中村信次(日本福祉大学)
・PI-19-062
「アニメーション作品中のベクションシーンから抽出された
オプティカルフローのみの情報が引き起こすベクション」
妹尾武治(九州大学),鈴木 航(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター),
竹市博臣(国立研究開発法人理化学研究所),山下和香代(鹿児島大学),
一戸紀孝(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター),
Palmisano Stephen(University of Wollongong)
・PI-19-063
「ベクションの正史を作る試み」
青木卓也,妹尾武治,石井達郎,脇山真治(九州大学)
テーマ:複合現実型実応用および一般2 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-19-064
「簡易2軸モーションベースを用いた2足歩行ロボットの搭乗感の呈示法の検討」
森 恭介,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-065
「2軸モーションベースを用いたドライビングシミュレータにおける
よりリアルな乗車感呈示法の検討」
伊藤拓親,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-066
「ロコモーションデバイスを用いたネットワークVRマルチプレイゲームの検討」
堅田哲朗,森 恭介,森﨑慶人,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-067
「高松塚古墳VRコンテンツの開発」
奥村 茜,寺田 楽,林 武文(関西大学)
・PI-19-068
「全天球映像を投影する内部投射型球体ディスプレイの開発」
川原めぐみ,井浦 崇,林 武文(関西大学)
・PI-19-069
「仮想感覚を利用した旋盤加工における熟練技能の解析
-仮想視覚の遅れが旋盤作業に与える影響ー」
小山剛志,橋本宣慶,奥村 進(滋賀県立大学)
・PI-19-070
「汎用旋盤における熟練者のハンドル操作能力の評価」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
・PI-19-071
「人工現実感によるフォークリフト操作の訓練システム」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
第2回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和元年08月23日(金)-24日(土)
場所:サンポートみさき
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和元年08月28日(水)11:00-17:00
場所:徳島大学
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:画像応用/センシング 座長:寺西 大(広島工業大学)
・PI-19-044,IIS-19-45
「Skip connectionを導入したConvLSTMによる動画からの顔表情認識」
三好 遼,橋本 学(中京大学),長田典子(関西学院大学)
・PI-19-045,IIS-19-46
「圃場モニタリングのための微小害虫の識別と計数」
濱口直輝,寺田賢治(徳島大学),中野昭雄(徳島県立農林水産総合技術支援センター)
・PI-19-046,IIS-19-47
「レーザーとカメラを用いた車載ガラスのきず検出」
香西将宏,浮田浩行(徳島大学)
・PI-19-047,IIS-19-48
「Point Cloudデータを用いた窩洞形成の評価および可視化に関する検討」
木鉛友博,門馬英一郎,鈴木 薫,小野 隆,村山良介,飯野正義,古市哲也,
竹内義真,関 啓介,古地美佳,紙本 篤,升谷滋行,黒川弘康,高見澤俊樹,
宮崎真至(日本大学)
テーマ:画像処理AI 座長:三橋 郁(職業能力開発総合大学)
・PI-19-048,IIS-19-49
「深層学習を用いた非整備環境における鋼構造物の劣化診断に関する基礎的検討」
門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
髙岡明弘,服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
・PI-19-049,IIS-19-50
〔欠番〕
・PI-19-050,IIS-19-51
「電車線路設備を対象とした低次元特徴に基づく局所部分空間法による異常診断」
青戸勇太,中村雅美,前田俊二(広島工業大学)
・PI-19-051,IIS-19-52
「濃度共起ヒストグラムに基づくポスター・チラシ画像の催事情報抽出のための文字領域検出」
寺西大,松本慎平(広島工業大学)
テーマ:人と機械 座長:中島慶人(電力中央研究所)
・PI-19-052,IIS-19-53
「物品収納における整頓指標の数値的定量化の提案」
三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
・PI-19-053,IIS-19-54
「3D human body from a single RGB image via tetrahedral TSDF regression」
鬼塚駿仁,トマディエゴ,内山英昭,谷口倫一郎(九州大学)
・PI-19-054,IIS-19-55
「監視カメラ画像を用いた歩容特徴による個人認証」
尾崎拓海,寺田賢治(徳島大学),羽田 遼,池田博行(徳島県立工業技術センター)
・PI-19-055,IIS-19-56
「形と置かれ方の認識に基づく目標タスク実現のためのロボット動作生成」
寺沢拓真,香西健太郎,橋本 学(中京大学)
知能メカトロニクスワークショップ2019
日時:令和元年08月31日(土)-09月02日(月)
場所:信州大学繊維学部(長野県上田市(9月1-2日),上田市サントミューゼ(8月31日))
備考:詳細は こちら
第33回委員会 [議事録]
日時:令和元年09月06日(金)12:00-13:10
場所:琉球大学工学部
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
備考:C部門大会にて技術委員会セッション(TC9,TC12,TC13)を開催
知覚情報研究会
日時:令和元年10月11日(金)13:10-16:40
場所:ルーテル市ヶ谷センター第2会議室
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:知・技の伝承と複合現実型技術の最前線 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-072
「ロコモーションデバイスを用いたネットワークVRマルチプレイゲームの開発」
堅田哲朗,森 恭介,森崎慶人,伊藤拓親,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-073
「簡易2軸モーションベースによる歩行ロボットの搭乗感呈示法の検討」
森 恭介,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-074
「赤外線アレイセンサによる行動監視」
鐘搗 毅,寺田賢治(徳島大学),羽田 遼,池田博行(徳島県立工業技術センター)
テーマ:スマートビジョン技術の最前線 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-19-075
「UAVによるバスケットボールの映像解析」
辻 亮佑,寺田賢治,ステファンカルンガル(徳島大学)
・PI-19-076
〔欠番〕
・PI-19-077
「ドライバー支援を目的とした道路規制器材検出手法の検討」
山本諒英,林純一郎(香川大学)
テーマ:横断的波動センシング技術の最前線 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-19-078
「信号処理方式ARSを用いた周期による信号分離と合成」
今井章太,神谷幸宏(愛知県立大学)
・PI-19-079
「心音のARSによる周期解析」
馬路泰輔(愛知県立大学),長岡 暢(有限会社フィット),神谷幸宏(愛知県立大学)
・PI-19-080
「スクリーンリーダー使用者の作業効率阻害要因の実験的分析」
出澤由利(筑波技術大学),三浦貴大(産業技術総合研究所),
坂尻正次,大西淳児(筑波技術大学)
第34回委員会 [議事録]
日時:令和元年10月11日(金)16:40-17:00
場所:ルーテル市ヶ谷センター第2会議室
プログラム:
・奨励賞投票と開票
・その他
第3回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和元年11月23日(土)15:00-24日(日)13:00
場所:リゾートホテル&レストランなぎさ会議室
プログラム:
「顔学へのアプローチ」 林純一郎(香川大学)
「LMS via 知覚情報」 山口順一(香川大学)
「生命メカトロニクスに向けての私の研究アプローチ」 大城英裕(大分大学)
「画像処理の産業応用」 寺田賢治(徳島大学)
「抗加齢を支える分野横断的ライフメカトロニクス」 森山 剛(東京工芸大学)
「人と機械を結ぶ神経インタフェース」 八木 透(東京工業大学)
「光応用計測とライフメカトロニクス」 藤垣元治(福井大学)
計測/知覚情報合同研究会
日時:令和元年12月19日(木),20日(金)10:00-15:10
場所:長岡技術科学大学
テーマ:「生体計測及び一般」
テーマ:計測及び一般
プログラム:
・PI-19-081, IM-19-042
「仲上m分布によるシークラッタの統計的性質」
佐山周次(防衛大学校)
・PI-19-082, IM-19-043
「Xバンドレーダで観測したシークラッタに埋もれた船舶の検出」
佐山周次(防衛大学校)
・PI-19-083, IM-19-044
「テラヘルツ波のフォトニック結晶アンテナの検討」
川口大陸,大谷昭仁(日本大学)
・PI-19-084, IM-19-045
「小型ダイポールアンテナの設計」
河村尚志,塩入 健(アンリツ)
テーマ:生体計測及び横断的波動センシング
・PI-19-085, IM-19-046
「触刺激の運筆動作に及ぼす影響に関する動態計測」
出納 優,内田雅文(電気通信大学)
・PI-19-086, IM-19-047
「顔面の近赤外および可視画像を併用した血圧推定の試み」
宮崎駿輔,小澤佑介,西村政哉,七井 靖,大岩孝輔,野澤昭雄(青山学院大学)
・PI-19-087, IM-19-048
「スマートウォッチから得られる脈波振幅値に関する検討」
松本悠佑,Aliabadi Farahani Marzieh,水戸和幸,水野統太,板倉直明(電気通信大学)
・PI-19-088, IM-19-049
「脳波データ分析によるモチベーション向上に効果的な刺激の検討」
山本堅司,浦野昌一(明治大学)
・PI-19-089, IM-19-050
「課題本位な分野横断研究のストラテジ」
森山 剛(東京工芸大学)
第35回委員会 [議事録]
日時:令和元年12月20日(金)14:30-16:30
場所:サニー貸会議室
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和元年12月28日(土)10:30-14:30,29日(日)10:30-16:30
場所:松山城ロープウェイ東雲口駅舎内
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:複合現実型実応用および一般(1) 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-19-090
「FALCONを用いた台風の力の提示」
三原詰健太,井門 俊(愛媛大学)
・PI-19-091
「仮想空間においてシャルパンティエ効果が重さ知覚に与える影響」
木村祐也,井門 俊(愛媛大学)
・PI-19-092
「力覚提示装置Falconを用いたぱちんこのリアリティ性」
上村祐人,井門 俊(愛媛大学)
・PI-19-093
「力覚提示装置を用いた流体抵抗のリアルタイム表現」
中田芳宏,井門 俊(愛媛大学)
・PI-19-094
「ロコモーションデバイスを用いたネットワークVRマルチプレイゲームの開発」
堅田哲朗,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-095
「現実とバーチャル間で多人数インタラクション可能な複合現実型システム」
LIU JINGYI,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-096
「2軸モーションベースを用いた歩行ロボットの搭乗時におけるVR酔い軽減に関する検討」
森 恭介,脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-097
「簡易2軸モーションプラットフォームの改良」
脇田 航(広島市立大学)
テーマ:複合現実型実応用および一般(2) 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-19-098
「明るさの変化に頑強なパーティクルフィルタによる人物追跡」
阿部寛人(愛媛大学)
・PI-19-099
「深層学習による暗視野顕微鏡映像中の微生物の検出手法」
畝山勇一朗,一色正晴,木下浩二,柳原圭雄(愛媛大学)
・PI-19-100
「深層学習によるボリュームデータの圧縮に関する一検討」
一色正晴(愛媛大学)
・PI-19-101
「眼球運動制御による運動視差からの面と奥行きの知覚」
白岩 史,前中玲介,中川匡夫(鳥取大学)
・PI-19-102
「VRミュージアムにおける巨大絵画作品の鑑賞とその評価」
奥山智世,林 武文(関西大学)
・PI-19-103
「メイドゥムの崩れピラミッドの3次元計測と情報コンテンツの開発に向けた検討」
林 武文(関西大学),大城道則,橋本幸美(駒澤大学)
・PI-19-104
「VRコントローラに取り付け可能な手首力覚提示デバイスの開発」
野本 光,野澤彼方(東京理科大学),本多健二(東京海洋大学),
佐藤 誠(東京工業大学),原田哲也(東京理科大学)
・PI-19-105
「3次元化OpenPoseシステムの実装と評価」
森山 剛,石川 德,依田勇太(東京工芸大学)
テーマ:インタラクティブセッション(コアタイム) 座長:一色正晴(愛媛大学)
テーマ:インタラクティブセッション(⼀般公開) 座長:脇田 航(広島市立大学)
[2020]
第4回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和02年02月15日(土)13:00-16日(日)12:00
場所:別府の老舗旅館「自家源泉かけ流しの宿 新ほり井」
プログラム:
「顔学へのアプローチ2」 林純一郎(香川大学)
「LMS via 知覚情報2」 山口順一(香川大学)
「生命メカトロニクスに向けての私の研究アプローチ2」 大城英裕(大分大学)
「画像処理の産業応用2」 寺田賢治(徳島大学)
「抗加齢を支える分野横断的ライフメカトロニクス2」 森山 剛(東京工芸大学)
「人と機械を結ぶ神経インタフェース2」 八木 透(東京工業大学)
「光応用計測とライフメカトロニクス2」 藤垣元治(福井大学)
知覚情報研究会
日時:令和02年03月02日(月)13:00-16:50,03日(火)10:00-14:30
場所:東北学院大学多賀城キャンパス(オンライン実施)
テーマ:「力触覚提示デバイス」
プログラム:
テーマ:セッション1 座長:佐瀬一弥(東北学院大学)
・PI-20-020
「哺乳類の皮膚表面の触覚提示手法と装置の開発」
鈴木航平,熊谷正朗(東北学院大学)
・PI-20-021
「揺動空気噴流を用いた臨場感提示手法の提案」
柴尾亮成,嵯峨 智(熊本大学)
・PI-20-022
「全身視触覚インタラクションシステムに向けた双方向空中像ディスプレイ」
芹澤洸希,藤原正浩,牧野泰才,篠田裕之(東京大学)
・PI-20-023
「臀部せん断刺激による座位姿勢時の前後身体傾斜感の調査」
矢内智大,昆陽雅司(東北大学),堀江 新(東京大学),田所 諭(東北大学)
テーマ:セッション2 座長:蜂須 拓(筑波大学)
・PI-20-024
「超音波のLateral ModulationとAmplitude Modulation刺激による
ファントムセンセーションの生起とその特性比較」
森崎汰雄,藤原正浩,牧野泰才,篠田裕之(東京大学)
・PI-20-025
「Pseudo‐Haptics環境下での実重量変化による重量知覚への影響」
早田颯斗,嵯峨 智(熊本大学)
・PI-20-026
「温冷刺激の空間分割提示によるThermal-grill錯覚の知覚時間変化」
加口 楓,嵯峨 智(熊本大学)
テーマ:セッション3 座長:嵯峨 智(熊本大学)
・PI-20-027
「手の影を介したプロジェクタ投影物体との接触に基づく手のひらへの振動触覚提示」
打矢 崚,武田 賢,佐瀬一弥(東北学院大学)
・PI-20-028
「触覚フィードバックによる自己主体感向上に基づく
騒音環境下におけるギターの演奏支援システム」
渡邊一正(京都工芸繊維大学),森崎汰雄(東京大学)
・PI-20-029
「身体の物理的接触を拡張するウェアラブルデバイス(第8報)
:手首から手指にかけての機械的振動伝搬の計測」
蜂須 拓(筑波大学),Reardon Gregory,
Shao Yitian(カリフォルニア大学サンタバーバラ校),鈴木健嗣(筑波大学),
Visell Yon(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)
テーマ:セッション4 座長:吉元俊輔(東京大学)
・PI-20-030
「接触力測定に基づく材料特性推定および力覚提示の2次元数値実験による検討」
佐瀬一弥(東北学院大学)
・PI-20-031
「テクスチャ振動計測条件の違いが分類精度に与える影響」
古閑将大,嵯峨 智,宇佐川毅(熊本大学)
・PI-20-032
「周波数域受動性設計による粘着剥離感を感じるVCと粘着テープ剥離実験の関係」
黒田智也,川井昌之,池田智泰,橋詰直樹(福井大学)
知覚情報研究会
日時:令和02年03月04日(水)09:30-16:30
場所:沖縄バス本社ビル
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:複合現実型実応用および一般Ⅰ 座長:田川和義(愛知工科大学)
・PI-20-033
「バランスWiiボードを用いた立位姿勢の重心動揺計測」
篠原拓登,健山智子(広島工業大学)
・PI-20-034
「広告画像データベース内の画像整備を目的とした画像特徴の解析」
本多雅史,折本 研,宮本拓実,健山智子,松本慎平(広島工業大学)
・PI-20-035
「膝軟骨の3次元形態変化の観測のための症例間位置合わせと可視化支援」
縄手就矢,健山智子,福間一輝(広島工業大学)
・PI-20-036
「逆遠近錯視を用いた立体サイネージの研究-デジタル工作による文字看板の制作と評価-」
林 武文,東﨑百香,クックノーマン(関西大学)
・PI-20-037
「CNNを用いた広告画像からの文字領域の検出」
折本 研,健山智子,本多雅史,宮本拓実,松本慎平(広島工業大学)
・PI-20-038
「VR-IADL環境における動作プリミティブの識別モデルに関する基礎的研究」
岩下泰啓,山口武彦(公立諏訪東京理科大学),坂本麻衣子(佐賀大学),
Giovannetti Tania(Temple University)
・PI-20-039
「ガウス過程回帰モデルを用いたリーチング動作の到達位置推定モデルの開発」
宮 吉兆,山口武彦(公立諏訪東京理科大学),坂本麻衣子(佐賀大学),
Tania Giovannetti(Temple University)
・PI-20-040
「視覚的注意を統制した環境下におけるMicro-errorの発生頻度に関する基礎的研究」
安藤泰生,山口武彦(公立諏訪東京理科大学),坂本麻衣子(佐賀大学),
Tania Giovannetti(Temple University)
テーマ:複合現実型実応用および一般Ⅱ 座長:健山智子(広島工業大学)
・PI-20-041
「鏡板を用いた簡易二軸モーションプラットフォーム(Type1)の改良」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-042
「2軸モーションベースを用いたドライビングシミュレータにおける
よりリアルな急加減速の再現性の向上」
伊藤拓親,脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-043
「運動不足解消に向けたパラグライダーの搭乗感呈示システムの検討」
森 恭介,脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-044
「異なるロコモーションプラットフォームを動的に制御するネットワークシステムの検討」
堅田哲朗,脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-045
「現実とバーチャル間で多人数インタラクション可能な複合現実型風力呈示システムの検討」
LIU JINGYI,脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-046
「低侵襲手術訓練のための視覚・力覚的に能動的な教示法の提案」
福元勇汰,田川和義,山本雅也(愛知工科大学),小森 優,来見良誠(JCHO滋賀病院),
田中弘美(立命館大学)
・PI-20-047
〔欠番〕
・PI-20-048
「プロジェクションマッピングによるミュオグラフィアートコンテンツの制作
-投影映像の歪みに対する視覚的印象評価-」
坂口和弥,林 武文(関西大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和02年03月23日(月)09:30-17:20
場所:日本大学(現地開催中止)
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:機械学習1 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-20-001,IIS-20-032
「防災分野へ機械学習を適用する際のデータ拡張手法の検討」
中村幸太,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ株式会社)
・PI-20-002,IIS-20-033
「Deep Metric Learningを用いた非整備環境画像の分類に関する基礎検討」
田久保公瞭,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
高岡明弘,服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
・PI-20-003,IIS-20-034
「3次元直接描画の形状予測のための描画軌跡の分析と機械学習の構築」
五枚橋佳久,三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
テーマ:三次元認識 座長:中島慶人((財)電力中央研究所)
・PI-20-004,IIS-20-035
「CT画像を用いた浄瑠璃人形の頭の三次元形状復元」
畑ケ中吉鷹,浮田浩行,富永正英,笹尾知世,寺田賢治,吉田敦也(徳島大学)
・PI-20-005,IIS-20-036
「側湾症スクリーニングのための3Dスキャナを利用した脊柱配列推定手法」
嘉手苅徹太郎,青木義満(慶應義塾大学)
・PI-20-006,IIS-20-037
「LiDARおよびビーコンによる施工空間の実時間マッピング」
中川雅史(芝浦工業大学)
・PI-20-007,IIS-20-038
「プラント施工進捗管理の効率化に向けた点群と3Dモデルの照合技術の開発」
杉本洋平,佐藤義人,関 洋(日立製作所)
・PI-20-008,IIS-20-039
「敵対的ネットワークを用いたデプスセンサの特性変換手法」
永野史也,橋本 学(中京大学)
テーマ:機械学習2 座長:三橋 郁(職業能力開発総合大学)
・PI-20-009,IIS-20-040
「気象予報を活用した深層学習による温室内環境データの予測」
赤山直生(九州大学),有田大作(長崎県立大学),
島田敬士,谷口倫一郎,岡安崇史(九州大学)
・PI-20-010,IIS-20-041
〔欠番〕
・PI-20-011,IIS-20-042
「機能認識に基づくヒトからロボットへの動作転移」
鈴木貴大,香西健太郎,橋本 学(中京大学)
・PI-20-012,IIS-20-043
「夜間車載カメラ画像のGrad-CAM++による判断根拠の可視化と拡張焦点」
東海侃志,坂川祐太,大橋剛介(静岡大学)
テーマ:異常検知 座長:大橋剛介(静岡大学)
・PI-20-013,IIS-20-044
「時系列データの特徴量を用いたGANによる異常検知」
大谷 豪(慶應義塾大学),ファンチョンフィ,山本一真,増田 誠(沖電気工業),
青木義満(慶應義塾大学)
・PI-20-014,IIS-20-045
「CGを含む学習画像データを用いたVariarional Autoencoderによる異常検知の検討」
中澤大和,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
高岡明弘,服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
・PI-20-015,IIS-20-046
「電車線路設備を対象とした画像内の領域連結性に基づく異常診断」
髙見玲音,青戸勇太,松林幹大,中村雅美,前田俊二(広島工業大学)
テーマ:センシング 座長:小谷信司(山梨大学)
・PI-20-016,IIS-20-047
「重症心身障害児における微細な反応を知らせるシステム構築に向けた生体モデルの確立」
横関恵美子,池本有里,児島知樹,小川佳代,山本耕司(四国大学)
・PI-20-017,IIS-20-048
「オンライン複数物体追跡において分割モデルの検証」
石川晴也,林 昌希(慶應義塾大学),ファンチョンフィ,山本一真,
増田 誠(沖電気工業),青木義満(慶應義塾大学)
・PI-20-018,IIS-20-049
「周防大島汽水域における海水温観測システムの検討」
吉田将司,柴田健吾(サレジオ工業高等専門学校),千葉 元(大島商船高等専門学校)
・PI-20-019,IIS-20-050
「時空間領域の特徴を用いた多様な屋内環境における火災検知の検討」
中島和樹,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ株式会社)
第36回委員会 [議事録]
日時:令和02年04月15日(水)15:00-16:30
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
第37回委員会 [議事録]
日時:令和02年04月28日(火)17:30-19:00
場所:Online
プログラム:
・知能メカトロニクス専門委員会報告
第38回委員会 [議事録]
日時:令和02年05月11日(月)17:30-19:30
場所:Online
プログラム:
・知能メカトロニクス専門委員会報告
知能メカトロニクスワークショップ2020
日時:令和02年09月07日(月)-08日(火)
場所:Online
備考:詳細は こちら
知覚情報研究会
日時:令和02年10月09日(金)13:00-15:30
場所:Online
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:横断的波動センシングシステム技術の最前線 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-20-049
「ドップラーセンサを用いた角度推定方法の高解像度化に関する検討」
山田拓稔,神谷幸宏(愛知県立大学)
・PI-20-050
「周期推定法ARSの計算量削減およびオクターブエラー対策の提案」
山田幹也,神谷幸宏(愛知県立大学)
・PI-20-051
「Survey on guidance navigation and control requirements for blind persons」
Erdenesambuu Delgerbayar(筑波技術大学),三浦貴大(産業技術総合研究所),
松尾政輝(筑波大学大学院),坂尻正次,大西淳児(筑波技術大学)
テーマ:スマートビジョンのためのAI技術の最前線 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-20-052
「翅脈形状による寄生蜂の種の自動認識」
三﨑祐輔,寺田賢治(徳島大学)
・PI-20-053
「組織切片画像による昆虫の混入時期の自動特定」
橋口祐也,寺田賢治(徳島大学),篠崎賢次,美山和宏(アース環境サービス)
・PI-20-054
「空間特徴量の変化を用いた画像解析技術の産業分野への応用について」
阿武孝文(エナジーゲートウェイ),林純⼀郎(香川大学)
テーマ:知・技の伝承と複合現実型実応用技術の最前線 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-055
「ミュオグラフィを用いた古墳の内部調査 -高槻市今城塚古墳の透視実験-」
林 武文,角谷賢二(関西大学)
・PI-20-056
〔欠番〕
第39回委員会 [議事録]
日時:令和02年10月09日(金)15:30-18:00
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
第5回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和02年10月09日(金)18:30-20:30
場所:Online
プログラム:
・新メンバー紹介
・今後の予定
・JICAとの打ち合わせの進め方
・その他
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和02年10月20日(火)13:30-16:30
場所:Online
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:機械学習 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-20-057,IIS-20-068
「An end-to-end deep learning background subtraction
with updating background modeling」
豊 帆,峰松 翼,島田敬士,内山英昭,谷口倫一郎(九州大学)
・PI-20-058,IIS-20-069
「防災分野へ深層学習を適用した際の精度向上の検討」
中村幸太,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ)
・PI-20-059,IIS-20-070
「機械学習を用いた3次元直接描画による描画形状の予測の提案」
三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
テーマ:分類 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-20-060,IIS-20-071
「異常検出のための敵対的学習1クラス分類器(ALOCC)のMNISTによる検討」
武名佑起,大橋剛介(静岡大学)
・PI-20-061,IIS-20-072
「設備診断のためのカルバック-ライブラーダイバージェンスによるデータ分析」
貞国佑輔,前田俊二,青戸勇太,松林幹大,居森 章,森本直斗,谷口哲至(広島工業大学),
外田 脩(明電舎)
・PI-20-062,IIS-20-073
〔欠番〕
テーマ:認識 座長:中島慶人(電力中央研究所)
・PI-20-063,IIS-20-074
「機械学習を用いた部品類の配置方法に関する基礎検討」
門馬英一郎,瀬戸口駿,小野 隆(日本大学)
・PI-20-064,IIS-20-075
「水中ドローンの航行ルート自動制御システムに関する研究開発」
西 達大,中平勝也,亀濱博紀,比嘉諒人,ピッチデイヴィット(沖縄工業高等専門学校),
圓道知博,松永宏明(長岡技術科学大学)
・PI-20-065,IIS-20-076
「CT画像を用いた浄瑠璃人形頭の内部の形状復元」
浮田浩行,畑ケ中吉鷹,富永正英(徳島大学),笹尾知世(東京大学),
寺田賢治,吉田敦也(徳島大学)
第6回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和02年11月06日(金)18:30-21:00
場所:Online
プログラム:
・新メンバー紹介
・今後の予定
・JICAとの打ち合わせの進め方
・その他
第7回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和02年12月11日(金)18:30-20:00
場所:Online
プログラム:
・今後の予定
・JICA等海外協力事業との進め方
・その他
計測/知覚情報合同研究会
日時:令和02年12月17日(木)10:00-15:50
場所:Online
テーマ:「生体計測及び一般」
プログラム:
テーマ:生体計測および一般 座長:水野統太(電気通信大学)
・IM-20-017,PI-20-066
「一般配電系用樹脂一体型電力センサのコイル巻数減少と電極板形状変化に伴う出力特性」
本多晃介,古川達也,福本尚生(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学)
・IM-20-018,PI-20-067
「鋼材腐食からのミリ波反射特性の計測 ~離隔距離依存性に与える半球レンズの効果~」
布施則一(電力中央研究所),水野麻弥(情報通信研究機構)
・IM-20-019,PI-20-068
「パルス周期制御型心拍フィードバックシステムが自律神経活動に与える影響」
黒澤遥太(青山学院大学大学院),大岩孝輔,野澤昭雄(青山学院大学)
・IM-20-020,PI-20-069
「空間性・言語性N-back課題とNIRSによる脳活動計測」
加納宏太,田中久弥(工学院大学大学院)
テーマ:生体計測 座長:淺野裕俊(工学院大学)
・IM-20-021,PI-20-070
「スマートフォン内蔵カメラを用いたEye Glance入力インタフェースの検討」
雑賀 友,松本悠佑,水戸和幸,水野統太,板倉直明(電気通信大学)
・IM-20-022,PI-20-071
「スマートウォッチから得られる脈波振幅値によるストレス評価方法の検討」
松本悠佑,水戸和幸,水野統太,板倉直明(電気通信大学)
・IM-20-023,PI-20-072
「相関分析に基づく外耳道脳波の評価」
高嶋真輝(香川大学),諏訪園秀吾(国立病院機構沖縄病院),荒生弘史(大正大学),
木村晶朗(デジタルメディック),淺野裕俊(工学院大学)
・IM-20-024,PI-20-073
「膀胱内尿量計測回路に用いる微小位相差計測回路とピークホールド回路に関する検討」
古賀洸希,深井澄夫(佐賀大学),清水暁夫,野口卓朗,石川洋平(有明工業高等専門学校)
テーマ:AIを利用した生体計測 座長:大岩孝輔(青山学院大学)
・IM-20-025,PI-20-074
「CNNによるLED光暴露時の主観的覚醒度の判定」
岡 慶寛,Sayyidatul Nur Afiqah binti Abd Ghafar,吉田 航,丹治裕一(香川大学),
淺野裕俊(工学院大学)
・IM-20-026,PI-20-075
「AIエッジコンピューターとDepthカメラを用いた歩行支援システムの開発」
西山智貴,福本尚生,古川達也(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学)
・IM-20-027,PI-20-076
「機械学習と鼻部皮膚温度を利用したドライバーの眠気推定」
礒本諒平(香川大学),小園凌太(香川大学大学院),丹治裕一(香川大学),
南雲健人(青山学院大学大学院),野澤昭雄(青山学院大学),淺野裕俊(工学院大学)
・IM-20-028,PI-20-077
「臨床動作法の解剖学的解釈と画像解析による可視化」
長谷川明弘(東洋英和女学院大学),木津直昭,佐々木空(KIZUカイロプラクティック),
森山 剛(東京工芸大学),陶 テイ(埼玉医科大学),中村 俊(コルラボ)
知覚情報研究会
日時:令和02年12月25日(金)13:10-16:20
場所:Online
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:セッション1 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-078
〔欠番〕
・PI-20-079
「力覚提示装置とHMDを用いた河川における水の衝撃体験システムの提案」
藤原 仁,井門 俊(愛媛大学)
・PI-20-080
「力覚提示装置Falconを用いたけん玉の操作シミュレーション」
脇坂 友,井門 俊(愛媛大学)
・PI-20-081
「力覚提示装置を用いたピアノのタッチの再現」
原 佑樹,井門 俊(愛媛大学)
テーマ:セッション2 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-20-082
「仮想空間上での移動の阻害による風圧の認識」
越智隼斗,井門 俊(愛媛大学)
・PI-20-083
「リアルとバーチャル間でインタラクション可能な全方位型MR風力呈示システム」
劉 婧祎,脇田 航(広島市立大学)
・PI-20-084
「単位セグメント内の平均方向ベクトルの相関性に着目したVR-IADL動作セグメンテーション」
安藤泰生,小濱徳人(公立諏訪東京理科大学),Tania Giovannetti(Temple University),
坂本麻衣子(佐賀大学),山口武彦(公立諏訪東京理科大学)
・PI-20-085
「フォトグラメトリによるエジプト・メイドゥム遺跡の3DモデリングとVRコンテンツの開発」
林 武文,岩崎崇朗(関西大学),大城道則,橋本幸実(駒澤大学)
テーマ:セッション3 座長:林 武文(関西大学)
・PI-20-086
「条件付きBEGANを用いたデータ拡張」
阿部寛人,木下浩二,一色正晴,柳原圭雄(愛媛大学)
・PI-20-087
「点群データを用いた柑橘果樹の病害評価に関する研究」
鶴原みさ,林 武文(関西大学),井上晴彦(農研機構)
・PI-20-088
「文化財のデジタル化における源氏絵の表現と鑑賞コンテンツの開発」
清原裕介,林 武文(関西大学)
[2021]
第40回委員会 [議事録]
日時:令和03年01月08日(金)15:30-17:00
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
第8回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年01月08日(金)18:30-20:30
場所:Online
プログラム:
・進捗報告
・実施方法の具体的案の意見交換
・ドキュメントの作成について
・今後の予定
・その他
第9回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年01月15日(金)19:00-21:00
場所:Online
プログラム:
・打ち合わせ資料の作成
・今後の予定
・その他
第10回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年01月27日(水)16:00-18:00
場所:Online
プログラム:
・JICAからの説明
・意見交換
・今後の予定
第41回委員会 [議事録]
日時:令和03年03月05日(金)18:40-21:45
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和03年03月08日(月)10:30-12:00,09日(火)10:30-15:00
場所:Online
テーマ:「力触覚提示デバイス」
プログラム:
テーマ:第26回研究会1 座長:田辺 健(産業技術総合研究所)
・PI-21-001
「大腿部への微弱振動印加による体性感覚機能への影響」
大木郁人(筑波大学),橋本悠希(筑波大学/JST さきがけ)
・PI-21-002
「電気刺激安定化のための皮膚コンデンサ成分に蓄えられるエネルギの検討」
ヤェムヴィボル(東京都立大学),梶本裕之(電気通信大学),池井 寧(東京大学)
・PI-21-003
「装着型温度提示装置を用いた温度錯覚に関する実験」
橋口哲志(龍谷大学)
テーマ:第26回研究会2 座長:佐瀬一弥(東北学院大学)
・PI-21-004
「電気刺激における線運動錯覚に視覚刺激が及ぼす影響の分析」
松井俊祐,松室美紀,柴田史久,木村朝子(立命館大学)
・PI-21-005
「多指のPseudo-Haptics表現による硬軟感覚に対する影響」
松島周平,嵯峨 智(熊本大学)
・PI-21-006
「音楽体験の向上を目指した視覚刺激提示手法の提案」
赤﨑将人,嵯峨 智(熊本大学)
テーマ:第26回研究会3 座長:吉元俊輔(東京大学)
・PI-21-007
「Generative Adversarial Networkにおけるラベル操作による触覚振動情報の生成手法の提案」
笠井惇矢,石丸嵩也,嵯峨 智(熊本大学)
・PI-21-008
「周波数域受動性設計を用いた実物体表面の動特性のVCへの移植に関する考察」
川井昌之,池田智泰,黒田智也,村上諒輔(福井大学)
・PI-21-009
「手術ナビゲーションのための弾性体リアルタイム接触変形シミュレーションシステムの開発」
澁谷紗也華(北海道大学),佐瀬一弥(東北学院大学),陳 暁帥(弘前大学),
小水内俊介(北海道大学),辻田哲平(防衛大学校),近野 敦(北海道大学)
知覚情報研究会
日時:令和03年03月10日(水)13:00-16:10
場所:Online
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:オーラルセッション1 座長:瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-21-019
「公共トイレにおける手洗いの質を向上するデザイン研究:
指示型音刺激を含む手洗いの仕組みの検証を通して」
石原慧理,妹尾武治(九州大学)
・PI-21-020
「オンラインベクション実験アプリその開発と評価」
井藤 駆,妹尾武治,Xuanru Guo(九州大学),村田佳代子(千葉大学),
森 将輝(慶應義塾大学),森田磨里絵(立命館大学),藤井芳孝(熊本大学),
分部利紘(西南学院大学)
・PI-21-021
「“人生相談したい人”の視覚的, 音声的特徴についての検討」
中田 環(筑紫女学園大学),妹尾武治(九州大学),岸田拓也(電気通信大学)
・PI-21-022
「オンラインコンテンツの面白さが広告の偶発的記憶に及ぼす影響の検討」
蔭井七海,妹尾武治(九州大学)
・PI-21-023
「コントラストがベクションに及ぼす影響」
郭 炫汝,妹尾武治(九州大学),中村信次(日本福祉大学)
・PI-21-024
「プロレスにおけるヒールレスラーについての心理学的検討」
赤木智彦,妹尾武治(九州大学)
テーマ:オーラルセッション2 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-21-025
「カラー3Dプリンタを用いた人物フィギュアにおけるデフォルメの効果」
坂口和弥,林 武文(関西大学)
・PI-21-026
〔欠番〕
・PI-21-027
「主ひずみ分布推定を用いたアンドロイドと人の表情解析」
三須 龍,石原 尚,永島 壮,土井祐介,中谷彰宏(大阪大学)
・PI-21-028
「フォークリフト訓練システムにおけるシミュレータモデルの同定」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
・PI-21-029
「ユーザの歩行特性に応じた簡易没入型VR歩行システムにおける最適パラメータの導出」
森崎慶人,脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-030
「歩行者と運転者それぞれの視点で事故体験可能なVRシステム」
堅田哲朗,脇田 航(広島市立大学)
第11回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年03月15日(月)15:00-16:30
場所:Online
プログラム:
・自己紹介
・LMSの提案とプレゼン及び質疑応答
・今後の予定
・記念撮影
・その他
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和03年03月23日(火)13:30-16:45
場所:Online
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:行動解析 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-21-010,IIS-21-023
「モーション職業訓練ゲームの提案と効果の検証」
田尾 帆,三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
・PI-21-011,IIS-21-024
「ロボット操作における手領域推定を用いたジェスチャ認識」
東郷匠一郎,浮田浩行(徳島大学)
・PI-21-012,IIS-21-025
「時空間画像処理での滞在時間と折り返し回数による ドア前徘徊行動の検出」
海老原優太,香取照臣,泉 隆(日本大学)
テーマ:機械学習 座長:中島慶人(電力中央研究所)
・PI-21-013,IIS-21-026
「防災分野へ深層学習を適用した際の学習用データの改良」
中村幸太,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ)
・PI-21-014,IIS-21-027
「学習結果の差異に着目した照明変動下の背景差分ニューラルネットワーク解析」
濵田泰輝,峰松 翼,島田敬士(九州大学),井下哲夫(NEC),谷口倫一郎(九州大学)
・PI-21-015,IIS-21-028
「実数値Genetic Algorithmによる部品類の配置に関する検討」
瀬戸口駿,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
髙岡明弘,服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
テーマ:特徴抽出 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-21-016,IIS-21-029
「CCAとKLDを用いた発電設備診断の検討」
貞国佑輔,前田俊二,谷口哲至,青戸勇太(広島工業大学),外田 脩(明電舎)
・PI-21-017,IIS-21-030
「Predicting driver's attention in BDD-A dataset
using Multi-Level Feature-Based attention map and ConvLSTM」
スルタナレベッカ,大橋剛介(静岡大学)
・PI-21-018,IIS-21-031
〔欠番〕
第12回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年05月11日(火)17:00-19:30
場所:Online
プログラム:
・ミーティング内容の説明
・IMEC2021併設イベント案について
・活動内容検討
・その他
第13回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年05月18日(火)17:00-19:30
場所:Online
プログラム:
・自己紹介
・ITC側のニーズ提示とActivity提案
・ショートプレゼン
・LMS側からActivityの提案
・キックオフミーティングの案内
・次回について
第14回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年06月11日(金)17:00-19:00
場所:Online
プログラム:
・知能メカトロニクスワークショップ2021における決起集会について
第15回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年06月29日(火)18:00-20:00
場所:Online
プログラム:
・知能メカトロニクスワークショップ2021における決起集会について
・予算について
・次週ITCとのミーティング流れの確認
・その他
第16回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年07月06日(火)18:00-20:00
場所:Online
プログラム:
・ショートプレゼン
・ハッカソンについて
・ITCにおける農業分野の研究トピックについて
・知能メカトロニクスワークショップ併設行事内容の相談
・その他
第17回LMS国際会議専門委員会 [議事録]
(新国際会議の立ち上げに関する検討会(仮称))
日時:令和03年08月12日(木)18:00-20:00
場所:Online
プログラム:
・知能メカトロニクスワークショップ併設行事内容の相談
・予算申請について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和03年08月21日(土)10:00-15:30
場所:Online
テーマ:「VR心理,複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-21-031
「大域的運動による回転錯視に対する運動残効」
満倉英一,瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-21-032
「オンラインコミュニケーションにおける背景色の動的変化による雰囲気表現法の開発」
稲垣早紀,森田大樹,井上遼介,松本康希,瀬島吉裕(関西大学)
・PI-21-033
「指先への振動提示による重さ錯覚とその発生条件」
金 起錬(名古屋大学),岡本正吾(東京都立大学),秋山靖博,山田陽滋(名古屋大学)
・PI-21-034
「身体位置知覚における視覚ー自己受容感覚の統合と内受容感覚精度との関連性」
寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉(熊本大学)
・PI-21-035
「フォークリフトシミュレータにおける積載重量感覚」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
・PI-21-036
「ヒンジ機構による簡易二軸モーションプラットフォーム(Type1)の改良」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-037
「大腿部支持による簡易没入型VR歩行プラットフォームの改良」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-038
「デジタルメディア技術とアートを用いたミュオグラフィの社会実装研究」
林 武文,堀 雅洋,井浦 崇,長谷海平,米田文孝,井上主税(関西大学)
テーマ:口頭発表 座長:瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-21-039
「ボリュームレンダリングを用いた鉄筋コンクリート内部構造のAR可視化に関する研究」
上村祐人,井門 俊(愛媛大学)
・PI-21-040
「VRにおける手の移動速度の変調による遅延に伴う違和感の減少」
陳 凱,岡嶋克典(横浜国立大学)
・PI-21-041
「マルチモーダルフィードバックによる仮想キーボードの操作感向上」
鈴木茉奈,岡嶋克典(横浜国立大学)
・PI-21-042
「XRにおける音の表現技法に関する考察」
長谷海平(関西大学),矢崎俊志(電気通信大学),柴崎幸次,関口敦仁(愛知県立芸術大学)
・PI-21-043
「アバターベースのARとボリュームビデオARテクノロジーを使用した心理学教育は、
対面およびズームによる教育よりも魅力的です」
Guo Xuanru(九州大学),吉永 崇(九州先端科学技術研究所),
Hilton Araron,Harumoto Shuji,Hilton Ema,Ono Shizuka(Steampunk Digital),
妹尾武治(九州大学)
・PI-21-044
「電動シリンダによる非装着型足裏触覚提示装置の提案」
酒井彬斗,脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-045
「大腿部支持によるVR歩行装置におけるフルボディトラッキングのための歩行動作補正法」
山本真聖,脇田 航(広島市立大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和03年08月31日(火)13:30-15:45
場所:Online
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:センシングおよび画像処理 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-21-046,IIS-21-032
「圧縮Epsilon Photographyによる高ダイナミックレンジのFocus-Apertureスタック再構成」
伊藤厚史(ソニーグループ),青木義満(慶應義塾大学)
・PI-21-047,IIS-21-033
「AR技術を用いたプレゼンテーション作成手法の開発」
三橋 郁(職業能力開発総合大学校),丸山智章(茨城工業高等専門学校),
竹下 浩(筑波技術大学)
・PI-21-048,IIS-21-034
「人物の姿勢と周囲の占有状況の類似性に基づく日常生活空間の分節化」
内藤健司,角所 考(関西学院大学)
テーマ:センシングおよびAI活用 座長:青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-21-049,IIS-21-035
「機械学習を用いた部分的な傷検査の統合による機械部品の外観検査」
柏木大直,浮田浩行(徳島大学)
・PI-21-050,IIS-21-036
「防災分野での深層学習における敵対的サンプルを用いた学習方法の検討」
中村幸太,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ)
・PI-21-051,IIS-21-037
「量子化された色相値の発生確率に基づくユニーク画素群を用いたテンプレートマッチング」
田上鈴奈,江場さくら,中林尚也,秋月秀一,橋本 学(中京大学)
知能メカトロニクスワークショップ2021
日時:令和03年09月06日(月)-07日(火)
場所:Online
備考:詳細は こちら
LMS Kickoff Meeting on IMEC2021
日時:令和03年09月07日(火)
場所:Online
備考:詳細は こちら
第42回委員会 [議事録]
日時:令和03年09月17日(金)12:00-13:00
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和03年10月08日(金)13:00-15:45
場所:Online
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:スマートビジョン1 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-21-052
「ピアノ演奏の状況認識とHMDを用いた支援」
賀治智也,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-21-053
「翅脈パターン解析による同定者支援ツールの開発」
斎藤健伸,寺田賢治(徳島大学)
・PI-21-054
「画像処理による手書き文字の上達支援」
原 雅浩,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
テーマ:スマートビジョン2 寺田賢治(徳島大学)
・PI-21-055
「UAVを用いたスポーツ映像解析と戦術支援」
松本瑞紀,村上巧実,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-21-056
「携帯端末を用いた圃場内における微小病害虫の計測」
橋本恒輝,土屋耕作(徳島大学大学院),寺田賢治(徳島大学),
中野昭雄(徳島県立農林水産総合技術センター)
・PI-21-057
「農作物の成長進度の画像処理応用」
西村春人,林純一郎(香川大学)
テーマ:横断的波動センシングと複合現実 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-21-058
「Turn by turn navigation and additional information for blind people」
エルデネサンブーデルゲルバヤル(筑波技術大学),
三浦貴大,松尾政輝(産業技術総合研究所),坂尻正次,大西淳児(筑波技術大学)
・PI-21-059
「歩行感覚呈示可能なテレイグジスタンスシステムにおける
映像呈示の解像度・フレームレートの改善」
野村柾貴,脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-060
「意識によって生ずる投球動作の差異に関する画像解析」
橋本大輝,森山 剛(東京工芸大学)
第43回委員会 [議事録]
日時:令和03年10月08日(金)15:45-16:10
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
協賛・令和3年度計測自動制御学会四国支部学術講演会
日時:令和03年12月11日(土)09:00-15:00
場所:Online
備考:詳細は こちら
計測/知覚情報合同研究会
日時:令和03年12月16日(木)10:00-16:10,17日(金)09:30-15:30
場所:高知市文化プラザかるぽーと又はOnline
テーマ:「生体計測及び一般」
プログラム:
テーマ:ストレス計測Ⅰ 座長:野村収作(長岡技術科学大学)
・IM2-21-023,PI-21-061
「脈波振幅値検出におけるWebカメラのRGB値取得方法の検討」
松本悠佑,水野統太,水戸和幸,板倉直明(電気通信大学)
・IM2-21-024,PI-21-062
「顔面実画像を用いた自律神経活動の推定の検討」
清水美玖,松本悠佑,板倉直明,水戸和幸,水野統太(電気通信大学大学院)
・IM2-21-025,PI-21-063
「眠気に関する顔面皮膚温分布に対するスパースモデリングの一試行」
吉田篤史,鳥居拓海,南雲健人,大岩孝輔,野澤昭雄(青山学院大学)
テーマ:ストレス計測Ⅱ 座長:水野統太(電気通信大学)
・IM2-21-026,PI-21-064
「ヒトの爪に含まれる6種のストレス関連ホルモンの定量評価」
野村収作,佐藤花純(長岡技術科学大学))
・IM2-21-027,PI-21-065
「模擬運転時における心拍-音楽フィードバックシステムの生理効果」
野村収作,新地哲史,辰島元介(長岡技術科学大学),
椎窓利博,村松竜弥(株式会社アイシン)
テーマ:ヒューマンインタフェース 座長:大岩孝輔(青山学院大学)
・IM2-21-028,PI-21-066
「画面外指先タップ動作によるスマートフォン向け文字入力インタフェースの開発」
和嶋浩平,水野統太,松本悠佑,水戸和幸,板倉直明(電気通信大学大学院)
・IM2-21-029,PI-21-067
「モーションセンサを用いたスマートウォッチの新入力手法の開発」
日野凱斗,水野統太,松本悠佑,水戸和幸,板倉直明(電気通信大学大学院)
・IM2-21-030,PI-21-068
「ブレイン・コンピュータインタフェースの分類精度向上のための深層学習の階層構造の検討」
門脇佑馬,田中久弥(工学院大学大学院)
・IM2-21-031,PI-21-069
「P300スペラーを用いた高齢者の事象関連電位の短時間計測」
吉田昂平,田中久弥(工学院大学大学院),
清水聰一郎,金高秀和,平尾健太郎,佐藤友彦,深澤雷太(東京医科大学)
テーマ:計測一般 座長:水戸和幸(電気通信大学)
・IM2-21-032,PI-21-070
「太陽光発電の遠隔学習システムにおけるP-V曲線計測機能の改善」
一ノ瀬卓弥,福本尚生(佐賀大学)
・IM2-21-033,PI-21-071
「テラヘルツ波分光計測における水蒸気の吸収軽減および吸収補正に関する検討」
山添 亮,木下 耀(日本大学大学院),清 紀弘(産業技術総合研究所),
境 武志,大谷昭仁(日本大学)
・IM2-21-034,PI-21-072
「バルーンロボットにおける関節部保護のためのトルク推定」
石飛喬将,内田雅文(電気通信大学)
テーマ:筋肉と姿勢計測 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・IM2-21-035,PI-21-073
「多チャンネル表面筋電図を用いた複数方向の電極における伝播波解析」
大倉康平,松本悠佑,板倉直明,水戸和幸,水野統太(電気通信大学大学院)
・IM2-21-036,PI-21-074
「加速度センサとマイクロフォンを用いた動的運動時の筋音図振幅特性」
春田裕輝,水野統太,板倉直明,水戸和幸(電気通信大学)
・IM2-21-037,PI-21-075
「人体姿勢と動作の学際的議論の推進および定量化支援技術との連携の必要性」
佐々木空(リガーレカイロプラクティック),森山 剛(東京工芸大学),
長谷川明弘(東洋英和女学院大学),中村 俊(コルラボ),小川尚志(EMBOSS),
木津直昭(KIZUカイロプラクティック),陶 テイ(山口大学),
大場 黎(八千代市適応支援センターフレンド八千代),大塚蔵嵩(国立がん研究センター),
高木杏奈(新宿メンタルヘルスクリニック),栗原雄一(DRONE PILOT AGENCY),
大森 知(スポーツトレーナー(フリーランス)),三好敏之(尚絅学院大学),
大浦邦彦(国士舘大学),藤巻弘太郎(ぶばいオハナ歯科)
テーマ:特別講演 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・IM2-21-038,PI-21-076
「病院内迅速対応システムの課題と求められるイノベーション」
河野 崇(高知大学)
テーマ:特別講演 座長:水野統太(電気通信大学)
・IM2-21-039,PI-21-077
「皮膚感覚を通しての情報伝達:その歴史と自らの経験」
久米祐一郎(東京工芸大学/電気通信大学/平由商店研究部)
テーマ:支援技術とVR 座長:田中久弥(工学院大学)
・IM2-21-040,PI-21-078
「高低温度放射源の組合せによる非接触温度情報提示システム」
水野統太(電気通信大学),久米祐一郎(東京工芸大学/電気通信大学/平由商店研究部)
・IM2-21-041,PI-21-079
「全盲者の音響VR環境の特性について」
大西淳児,エルデネサンブーデルゲルバヤル(筑波技術大学大学院),
三浦貴大(産業技術総合研究所),坂尻正次(筑波技術大学)
・IM2-21-042,PI-21-080
「ピアノ演奏アプリにおける知的障害者の学習方法の検討」
早乙女留威,水野統太,板倉直明,水戸和幸(電気通信大学)
知覚情報研究会
日時:令和03年12月25日(土)10:30-15:30
場所:コワーキング@mitakeおよびWeb開催(cluster)
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表セッション(午前の部) 座長:田川和義(愛知工科大学)
・PI-21-081
「簡易2軸モーションプラットフォームを用いたパルス波による撃力呈示法」
森 恭介,脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-082
「インタラクティブな飛行システムにおける風力呈示」
福山 陸,脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-083
「簡易全方位型歩行装置実現のための45°方向への進行精度の検証」
野村柾貴,脇田 航(広島市立大学)
・PI-21-084
「大腿部支持による簡易没入型VR歩行プラットフォームの改良(第二報)」
脇田 航(広島市立大学)
テーマ:口頭発表セッション(午後の部) 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-21-085
「VR空間におけるベジェ曲線を用いたイラスト描画補助手法の提案」
三原詰健太,井門 俊(愛媛大学)
・PI-21-086
「テレセントリック光学系レンズおよび凹凸透明体を用いた指先滑りの歪み無し計測法の提案」
和田佳久,田川和義(愛知工科大学)
・PI-21-087
「堺鉄砲鍛冶屋敷の歴史研究における3次元データを活用した可視化と情報発信に関する検討」
坂口和弥,林 武文(関西大学)
・PI-21-088
「オプティカルフローに基づく身体移動速度知覚における加齢効果の検討」
瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
[2022]
第44回委員会 [議事録]
日時:令和04年01月07日(金)19:00-20:30
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
第45回委員会 [議事録]
日時:令和04年03月04日(金)20:00-21:30
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和04年03月09日(水)10:00-15:00,10日(木)10:00-17:00
場所:Online
テーマ:「力触覚提示デバイス」
プログラム:
テーマ:ハプティクス1 座長:蜂須 拓(筑波大学)
・PI-22-001
「電気刺激と機械刺激の同時付加による指先触知覚の生成:単一刺激との比較」
山口大成(東京都立大学),梶本裕之(電気通信大学),
福井隆雄,ヤェムヴィボル(東京都立大学)
・PI-22-002
「経皮電気刺激が熱刺激による温冷知覚に与える効果の評価」
春田鴻志,山本晃生,吉元俊輔(東京大学)
・PI-22-003
「皮膚のRとC値による陰極電気刺激の感覚閾値の推定」
ヤェムヴィボル(東京都立大学),梶本裕之(電気通信大学),池井 寧(東京大学)
・PI-22-004
「静電気力を用いた触覚ディスプレイによる布の質感の提示」
武井冠汰,嵯峨 智(熊本大学)
テーマ:ハプティクス2 座長:ヤェムヴィボル(東京都立大学)
・PI-22-005
「視覚障害者の白杖操作のための牽引力錯覚を利用した訓練システムの開発」
田辺 健(産業技術総合研究所),布川清彦(東京国際大学),
土井幸輝(国立特別支援教育総合研究所),井野秀一(大阪大学)
・PI-22-006
「柔軟物体同士の実時間接触シミュレーションにおける接触圧力分布の妥当性評価」
佐瀬一弥,加藤明樹(東北学院大学),永野 光(神戸大学),昆陽雅司(東北大学)
・PI-22-007
「多指のPseudo Haptics表現における自己受容感覚」
榮晃太郎,嵯峨 智(熊本大学)
テーマ:ハプティクス3 座長:吉元俊輔(東京大学)
・PI-22-008
「温度の連続値を表現可能な温度・振動提示デバイス」
東真希子,半田拓也,小峯一晃(日本放送協会)
・PI-22-009
「振動触覚と疑似咀嚼音が食感の知覚に与える影響の調査」
西 優己,嵯峨 智(熊本大学)
・PI-22-010
「振動知覚閾値の周波数特性に関する研究」
富田健司,髙﨑正也,石野裕二,水野 毅(埼玉大学)
・PI-22-011
「重力操作下でのテニスのスマッシュトレーニングの効果」
大野由暁,嵯峨 智(熊本大学)
テーマ:ハプティクス4 座長:嵯峨 智(熊本大学)
・PI-22-012
「指腹接線方向からの対向噴流を用いた指先への非接触法線力提示」
七枝佑哉,矢野博明(筑波大学)
・PI-22-013
「MEMS触覚センサを用いたフォークの把持力に基づく
映食材判別へのリザバーコンピューティングの応用」
坪倉奏太,安藤潤人(立命館大学),寒川雅之(新潟大学),北野勝則(立命館大学),
秋田純一(金沢大学),野間春生(立命館大学)
・PI-22-014
「触覚フィードバック無しでの把持操作のための手モデルの検討」
平野大介,長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-22-015
「薄型樹脂型プリチャージ触覚デバイスの検討」
曽根順治,佐藤龍弥,栁川信明(東京工芸大学)
テーマ:ハプティクス5 座長:蜂須 拓(筑波大学)
・PI-22-016
「Sync Sofa : 映像/音響/触覚を用いて隣り合う感覚を提示する テレプレゼンスシステム」
田島優輝,大久保翔太,今野智明,堀内俊治(KDDI総合研究所)
・PI-22-017
「相互常時触覚通信の提案と実現」
小野寺将,三武裕玄,長谷川晶一(東京工業大学)
・PI-22-018
「チクチク感提示を目的とした衣料繊維長制御機構の改善」
田中将也,中野拓哉,柳田康幸(名城大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和04年03月22日(火)13:00-15:35
場所:Online
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:AI 座長:三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
・PI-22-019,IIS-22-039
「防災分野へ深層学習を適用した際のデータの質による比較」
中村幸太,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ)
・PI-22-020,IIS-22-040
「機械学習を用いたジェスチャ認識によるUAVの操作」
浮田浩行,東郷匠一郎(徳島大学)
・PI-22-021,IIS-22-041
「Deep Metric Learningのデータ拡張による非整備環境における画像分類の検討」
田久保公瞭,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
髙岡明弘,服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
・PI-22-022,IIS-22-042
〔欠番〕
・PI-22-023,IIS-22-043
「AR技術を用いたビジュアルプログラミング教材の作成と評価」
渡部健志,市川 修,三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
・PI-22-024,IIS-22-044
「Piping Structure Dynamics Monitoring and Assessment using Digital Twins」
+Ahmad Mortaza(Universiti Putra Malaysia)
テーマ:センシングとデータ処理 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-22-025,IIS-22-045
「IoTに適したパラメータ推定法の信号電力差耐性改善手法の提案」
柾 凱斗,神谷幸宏(愛知県立大学)
・PI-22-026,IIS-22-046
「分枝限定法による理工系大学時間割作成の厳密解法に関する検討」
坂井一馬,香取照臣,泉 隆(日本大学)
・PI-22-027,IIS-22-047
「RGB-Dセンサを用いたテンプレートマッチングに関する検討」
檜垣長陽(公立千歳科学技術大学),藤田憲明(北海道大学病院),
青木広宙(公立千歳科学技術大学)
LMS2022 - LBE kickoff-
日時:令和04年03月31日(木)
場所:Online
備考:詳細は こちら
第46回委員会 [議事録]
日時:令和04年04月22日(金)19:00-20:00
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和04年06月04日(土)11:00-12:10,05日(日)
場所:グランフロント大阪北館・ナレッジキャピタル2FアクティブスタジオおよびWeb開催
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表1 座長:瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-22-028
「微生物検出のためのクロマキー合成を用いたデータ拡張手法の提案」
長曽我部崇,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
・PI-22-029
「転がり2軸モーションベースを用いた進行方向への運動知覚」
福山 陸,脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-030
「大腿部支持による歩行装置を用いた
両足の動きに同期可能なアナログスティック操作エミュレーション」
山本真聖,脇田 航(広島市立大学)
テーマ:口頭発表2 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-22-031
「大腿部支持型VR歩行デバイス使用時における身体活動量の可視化」
脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-032
「順応刺激の個数とテスト刺激のサイズがガボール刺激配列による
大域的回転運動錯視に対する運動残効に与える影響」
満倉英一,瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-22-033
「視線追跡によるカンキツ類の病害判定における重要行動の抽出」
岩﨑崇朗,林 武文(関西大学),白岩 史(鳥取大学),井上晴彦(農研機構),
Pawasut Achara,Sreechung Ket(ロイヤルプロジェクト財団)
・PI-22-034
「高松塚古墳VRコンテンツ ー発掘50周年に向けたコンテンツ開発ー」
林 武文,石田考毅,奥村 茜(関西大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和04年08月26日(金)13:00-14:20
場所:Online
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:センシング,AI,感性工学 座長:三橋 郁(帝京大学)
・PI-22-035,IIS-22-048
「調査ダイバーの無人化を実現する画像検出技術を用いた海洋生物調査システム」
近木裕太,中平勝也(沖縄工業高等専門学校)
・PI-22-036,IIS-22-049
「3次元顔データを用いた機械学習による表情認識」
光岡和真,浮田浩行(徳島大学)
・PI-22-037,IIS-22-050
「離散近赤外光の時系列情報を用いた機械学習による煙の検出手法の検討」
門馬英一郎(日本大学)
・PI-22-038,IIS-22-051
「テクスチャ触感認知における撫でる方向の影響 ~布地を対象とした検討~」
山﨑陽一,藤原大志,長田典子(関西学院大学)
第47回委員会 [議事録]
日時:令和04年09月02日(金)12:00-12:30
場所:広島大学東広島キャンパスB会場103講義室
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知能メカトロニクスワークショップ2022
日時:令和04年09月04日(日)-06日(火)
場所:ホテルサンバレー那須 with Zoom
備考:詳細は こちら
協賛・第27回日本顔学会大会(フォーラム顔学2022)
日時:令和04年09月17日(土)-18日(日)
場所:香川大学林町キャンパス with Online
備考:詳細は こちら
知覚情報研究会
日時:令和04年10月14日(金)13:00-15:15
場所:Online
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:スマートビジョンと生物視覚 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-22-039
「深層学習による転倒検知システムの検討」
大西 葵,原 雅浩,寺田賢治(徳島大学),綱島宣浩(ティービーアイ)
・PI-22-040
「空中文字のWebカメラを用いた認識」
橘 郁成,寺田 賢治,カルンガルスティフィン(徳島大学)
・PI-22-041
「数ベクトル空間への手書き文字画像の写像による物理特徴操作とCNN分類精度改善」
林 一希,林純一郎(香川大学)
・PI-22-042
「ベルトを活用した施術による自律神経系活動値および体勢変化に与える影響」
常本晋平,梅田智広(奈良県立医科大学)
テーマ:複合現実と横断的波動センシング 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-043
「ドライビングシミュレーターを用いた認知機能の評価」
三宅勇輝,脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-044
「力覚呈示装置の使用範囲拡大の検討」
日野 樹,脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-045
「全盲者の単独移動用ナビゲーションインタフェースの一提案」
デルゲルバヤルエルデネサンブー,松尾政輝(筑波技術大学),
三浦貴大(産業技術総合研究所),坂尻正次,大西淳児(筑波技術大学)
・PI-22-046
「音素クラスの識別に基づく子音強調手法を用いた補聴方式
~実装方法の検討と子音強調による受聴評価実験の試行~」
高橋伸弥(福岡大学),森山 剛(東京工芸大学),小野 博(中央大学)
知覚情報研究会
日時:令和04年12月08日(木)10:00-16:30,09日(金)10:00-16:30,10日(土)
場所:グランフロント大阪 北館・ナレッジキャピタル 2F アクティブスタジオおよびWeb開催
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表1 座長:田川和義(愛知工科大学)
・PI-22-059
「半拘束姿勢における歩行感覚の知覚評価」
清水比路,脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-060
「半拘束状態における手腕の身体所有感の評価」
山本真聖,脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-061
「ダイエットのためのVRリズムゲームの提案」
木戸功了,脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-062
「VR車両シミュレータにおける全方位風力呈示」
中村健太,脇田 航(広島市立大学)
テーマ:口頭発表2 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-22-063
「逆遠近錯視を用いた立体サイネージの研究ーひらがなフォントの制作ー」
森香南子,林 武文(関西大学)
・PI-22-064
「映画作品における編集効果に関する検討 ―映像素材の持続時間の差異を題材に―」
上田悠生,長谷海平(関西大学)
・PI-22-065
「テキストアニメーションの有無によるミュージックビデオの印象評価分析」
生島 茜,長谷海平(関西大学)
・PI-22-066
「看護学教育におけるコロナ禍でのVR教材の導入実態と課題に関する一考察」
中村 宏(東京通信大学)
テーマ:口頭発表3 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-22-067
「力覚提示装置を用いた流体感覚の再現」
越智隼斗,井門 俊(愛媛大学)
・PI-22-068
「力覚を伴う描画感覚を提示する3Dペイントアプリケーション」
原 佑樹,井門 俊(愛媛大学)
・PI-22-069
「視覚および力覚情報が迷路コンテンツの面白さに与える影響」
柳井脩希,井門 俊(愛媛大学)
・PI-22-070
「積載重量による挙動変化を再現するフォークリフト訓練用システム」
橋本宣慶(滋賀県立大学)
テーマ:口頭発表4 座長:林 武文(関西大学)
・PI-22-071
「アバタの腕の関節角増幅が操作者の腕の身体所有感に与える影響」
大石萌佳,加藤央昌(愛知工科大学),田川和義(愛知工科大学/立命館大学)
・PI-22-072
「柑橘樹木のせん定シミュレーションシステムの開発」
常盤野光平,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
・PI-22-073
「CNN と画像分割による高解像度微生物画像分類」
長曽我部崇,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
[2023]
第48回委員会 [議事録]
日時:令和05年01月13日(金)17:00-17:50
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和05年03月04日(土)09:00-17:00
場所:愛媛大学校友会館2階およびWeb(Zoom)開催
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表セッション1 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-015
「オートエンコーダによるボリュームデータ圧縮手法の検討」
岡田大輝,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
・PI-23-016
「深層学習と細線化処理による卵持ちの微生物か否かの分類」
長曽我部崇,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
・PI-23-017
「VR空間内でのせん定体験システムの検討」
常盤野光平,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
・PI-23-018
「視覚および力覚情報が迷路コンテンツの面白さに与える効果」
柳井脩希,井門 俊(愛媛大学)
・PI-23-019
「浮力による液体の簡易再現と力学提示装置用いた液体感覚のリアルタイム表現」
織田裕貴,井門 俊(愛媛大学)
・PI-23-020
「力覚提示装置を用いた書道の力覚再現に関する研究」
近藤慶斗,井門 俊(愛媛大学)
・PI-23-021
「力覚を伴う旋削シミュレーションシステムとその切削感覚の評価」
佐々木啓汰,井門 俊(愛媛大学)
テーマ:口頭発表セッション2 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-23-022
「運転エラーによる運転適性評価システム」
三宅勇輝,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-023
「手の半拘束状態における物体表面形状の知覚評価」
日野 樹,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-024
「半拘束かつ中間姿勢における歩行感覚の知覚評価」
清水比路,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-025
「大腿部支持型VR歩行装置を用いた上り斜面の歩行錯覚」
森﨑慶人,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-026
「VRミュージアムにおける自動キュレーションシステムの開発」
岩崎崇朗,加藤 愛,林 武文(関西大学)
・PI-23-027
「歩行がベクションに及ぼす影響」
瀬谷安弘,満倉英一(愛知淑徳大学)
・PI-23-028
〔欠番〕
テーマ:招待講演セッション 座長:一色正晴(愛媛大学)
「力覚提示装置SPIDAR G/Wの開発とその応用」
佐藤 誠 先生(東京工業大学)
「ボトムアップを目指した手術教育-VRからカダバーまで-」
忽那辰彦 先生(愛媛大学)
テーマ:インタラクティブセッション 一色正晴(愛媛大学)
LMS2023 International Symposium on Life Mechatronics 2023
日時:令和05年03月5日(日)-08日(水)
場所:Institute of Technology of Cambodia (ITC), Phnom Penh, Cambidia
備考:詳細は こちら
知覚情報研究会
日時:令和05年03月06日(月)10:00-15:00,07日(火)10:30-15:00
場所:埼玉大学
テーマ:「力触覚提示デバイス」
プログラム:
テーマ:セッション1 座長:田辺 健(産業技術総合研究所)
・PI-23-001
「3次元指モデルを用いた指腹部圧力分布計算およびその実験による妥当性評価」
加藤明樹,及川大翔,佐瀬一弥(東北学院大学),永野 光(神戸大学),
昆陽雅司(東北大学)
・PI-23-002
「液体の屈折率調整によるガラス板の透明化を利用した水槽内フォトグラメトリ」
武田あい,佐瀬一弥(東北学院大学)
・PI-23-003
「身体の物理的接触を拡張するウェアラブルデバイス(第12報):
電流伝送機能を有する布製リストバンドの評価システムの設計」
森 理樹,蜂須 拓(筑波大学)
・PI-23-004
「レバー機構を用いた薄膜振動素子の変位増幅に対する触覚強度の評価」
梶浦雅之,蜂須 拓(筑波大学),竹下俊弘,竹井裕介,小林 健(産業技術総合研究所),
昆陽雅司(東北大学)
テーマ:セッション2 座長:蜂須 拓(筑波大学)
・PI-23-005
「高分子水溶液で処理したヒト皮膚の摩擦ダイナミクス」
菊地莉緒,酒田由佳,野々村美宗(山形大学)
・PI-23-006
「毛髪の触感と魅力発現のメカニズム」
昆野修宏,野々村美宗(山形大学)
・PI-23-007
「シルエット錯視の映像に奥行きを感じる触感を付加した実験での視線方向に関する考察」
川井昌之,柳下遼太郎,早川純平(福井大学)
・PI-23-008
「低周波数域に非受動域を含むVCのタッピングにおける触感の考察」
森本龍平,川井昌之,早川純平(福井大学)
テーマ:セッション3 座長:佐瀬一弥(東北学院大学)
・PI-23-009
「超音波触覚デバイスの開発」
曽根順治(東京工芸大学)
・PI-23-010
「圧電アクチュエータを用いた平板表面でのクリック感の創出
-第2報 平板面全体でクリック感提示可能なデバイスの製作-」
横田壮一朗,石野裕二,高崎正也,水野 毅(埼玉大学)
・PI-23-011
「ボタン押下感変更による認知への影響に関する研究に向けたシステム開発
第3報 押下プロファイルの再現と評価」
幾原 瞬,高崎正也,石野裕二,水野 毅(埼玉大学)
テーマ:セッション4 座長:吉元俊輔(東京大学)
・PI-23-012
「臓器の翻転操作練習のためのひだ制御機構を用いた手の表裏への触力覚提示」
和田佳久,矢野博明(筑波大学),伊藤 香(帝京大学)
・PI-23-013
「Boomshin: 触覚提示の有無を時空間的に切り替えるVRゲーム体験の評価」
奥谷哲郎,中西泰人(慶應義塾大学)
・PI-23-014
「3Dプリント造形物の柔らかい触感設計における表面の厚み
・スリットが柔らかさ知覚に与える影響について」
岡崎太祐(神奈川県立産業技術総合研究所)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和05年03月27日(月)13:00-17:30
場所:Online
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:画像応用 座長:青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-23-029,IIS-23-034
「EfficientGAN を用いた環状部品側面の傷検出」
浮田浩行,柏木大直(徳島大学)
・PI-23-030,IIS-23-035
「時空間画像処理による滞在時間測定のための人物の入退室照合についての検討」
鈴木健永,香取照臣,泉 隆(日本大学)
・PI-23-031,IIS-23-036
「オプティカルフローによるドア前におけるためらい行動検出の検討
-移動軌跡と滞在時間を用いた複数人物の検出-」
篠原 巧,香取照臣,泉 隆(日本大学)
テーマ:医療と機械学習 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-23-032,IIS-23-037
「病理組織画像を用いた肝細胞癌の術後早期再発予測のパッチベース深層学習モデル」
占 淦(立命館大学),王 芳(浙江大学),王 偉彬,李 印豪(立命館大学),
陳 青青,胡 紅傑(浙江大学),陳 延偉(立命館大学)
・PI-23-033,IIS-23-038
「アテンションネットワークを用いた弱教師付き学習による肝臓病変分類」
PHUNG Duong Linh,李 印豪,JAIN Rahul Kumar,陳 延偉(立命館大学)
・PI-23-034,IIS-23-039
〔欠番〕
テーマ:モデル化と学習 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-23-035,IIS-23-040
〔欠番〕
・PI-23-036,IIS-23-041
「Binary Neural Networkによるセンサ向け低消費電力機械学習回路」
横式康史,高松洸佑,德田 崇(東京工業大学)
・PI-23-037,IIS-23-042
「プロペラ推進システムのための風速とプロペラ角速度を用いた
推力制御器の推力変動下における性能検証」
辻 裕介,矢代大祐,弓場井一裕,駒田 諭(三重大学)
テーマ:GA応用 座長:中島慶人(電力中央研究所)
・PI-23-038,IIS-23-043
「植物顕微鏡画像における細胞の検出と追跡システム」
宋 裕(立命館大学),郷 達明(奈良先端科学技術大学院大学),
岩本祐太郎(大阪電気通信大学),近藤洋平(自然科学研究機構),
中島敬ニ(奈良先端科学技術大学院大学),陳 延偉(立命館大学)
・PI-23-039,IIS-23-044
「疎な部品配置への実数値Genetic Algorithmの適用方法の検討」
門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
髙岡明弘,服部 聡,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
・PI-23-040,IIS-23-045
「遺伝的アルゴリズムを用いた大学時間割の作成と因子分析によるその評価」
坂井一馬,香取照臣,泉 隆(日本大学)
第49回委員会 [議事録]
日時:令和05年04月14日(金)15:00-17:00
場所:レンタルスペースパズル浅草橋2階A室 with Zoom
プログラム:
・学会運営関連報告
・LMSについて報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・各種予定について
・その他
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和05年08月21日(月)14:00-15:20
場所:Online
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:画像センシング 座長:三橋 郁(帝京大学)
・PI-23-041,IIS-23-046
「近傍情報を取り入れたインスタンスセグメンテーションの精細化について」
内之浦伸治,栗田多喜夫(広島大学)
・PI-23-042,IIS-23-047
「深層学習を用いた火災検知の学習におけるデータセットの前処理の効果の検討」
佐藤真梧,門馬英一郎,小野 隆(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ)
・PI-23-043,IIS-23-048
「オルソ画像から算出された手術器具の寸法情報による識別と計数」
檜垣長陽(公立千歳科学技術大学),藤田憲明(北海道大学病院),
青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-23-044,IIS-23-049
「デプスカメラによる非接触心拍計測における心拍検出精度の比較検討」
水野拓郎,青木広宙(公立千歳科学技術大学)
第50回委員会 [議事録]
日時:令和05年09月01日(金)12:00-12:50
場所:北海道科学大学A棟2階A205会議室
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和05年10月13日(金)13:00-15:50
場所:Online
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:スマートビジョン 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-23-045
「監視カメラ映像からの視覚障がい者の検知」
植田青空,寺田賢治(徳島大学),綱島宣浩(ティービーアイ)
・PI-23-046
「HMDを用いた拡張現実による画力向上のための練習システム」
山本賢典,寺田賢治,カルンガルステファン(徳島大学)
・PI-23-047
「動画像処理を用いた圃場における微小病害虫の計測」
酒井悠渡,寺田賢治(徳島大学),中野昭雄(徳島県立農林水産総合技術支援センター)
・PI-23-048
「イラスト制作のための ラフ画から線画への自動清書」
髙橋孝輔,寺田賢治(徳島大学)
テーマ:知・技の複合現実型実応用 座長:寺田賢治(徳島大学)
・PI-23-049
「モーションベースを用いた2輪車シミュレータにおける
コーナリングの呈示方法についての検討」
中村健太,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-050
「転がり2軸モーションベースを用いた擬似6軸呈示のための検討」
福山 陸,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-051
「転がり2軸モーションベースによる疑似6軸呈示のための
最大加速度に達するまでに必要な揺動角度の検証」
副野隼平,脇田 航(広島市立大学)
テーマ:複合現実と横断的波動センシング 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-23-052
「手の半拘束状態における手のひらによるなぞり感の評価」
山本真聖,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-053
「手の半拘束状態における指先による押下感の評価」
加藤聖人,山本真聖,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-054
「骨盤後傾姿勢が音声に与える影響」
森山 剛,前田智也(東京工芸大学)
第51回委員会 [議事録]
日時:令和05年10月13日(金)15:50-16:10
場所:Online
プログラム:
・研究会について
・その他
計測/知覚情報合同研究会
日時:令和05年12月07日(木)10:00-15:00,08日(金)10:00-14:00
場所:伊勢市観光文化会館
テーマ:「生体計測及び一般」
プログラム:
テーマ:ヒューマンインタフェース 座長:松野省吾(群馬大学)
・IM-23-035,PI-23-055
「Face Meshを用いたEye Glance入力インタフェースにおける精度向上を目的とした
特徴点の時系列解析」
河野英瑠,水野統太,矢田翔大,日野凱斗,水戸和幸,板倉直明(電気通信大学)
・IM-23-036,PI-23-056
「スマートウォッチ文字入力における触覚フィードバックの影響」
日野凱斗,水野統太,水戸和幸,板倉直明(電気通信大学)
・IM-23-037,PI-23-057
「Transient型VEP解析を用いた脳波インタフェースにおける空間的多選択肢化に関する検討」
松良和真,板倉直明,水野統太,水戸和幸,田中進吾(電気通信大学)
テーマ:状態推定 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・IM-23-038,PI-23-058
「顔面皮膚温度に基づく異常検知のためのフラクタル画像によるVAEの事前学習」
高野聖仁,南雲健人,野澤昭雄(青山学院大学)
・IM-23-039,PI-23-059
「顔面皮膚温度変動に基づく運転者の心理状態予測」
鶴巻海那,諸岡 翼,吉原雅人,淺野裕俊(工学院大学)
・IM-23-040,PI-23-060
「スマートフォンの持ち方による生理的振戦特性の解明」
岩田恵典,板倉直明,水野統太,水戸和幸,清水美玖(電気通信大学)
テーマ:生体計測1 座長:水戸和幸(電気通信大学)
・IM-23-041,PI-23-061
〔欠番〕
・IM-23-042,PI-23-062
「触知ピンによる振動刺激周波数と触覚運動残効現象の関係」
渡邊瑞生,水戸和幸,板倉直明,水野統太(電気通信大学)
・IM-23-043,PI-23-063
「BNE法を用いた耳部脳波の特性評価」
渡部夏海(工学院大学),荒生弘史(大正大学),
諏訪園秀吾(沖縄病院脳・神経・筋疾患研究センター),木村晶朗(デジタルメディック),
淺野裕俊(工学院大学)
テーマ:生体計測2 座長:野澤昭雄(青山学院大学)
・IM-23-044,PI-23-064
「多チャンネル表面筋電図の伝播波解析を用いた注視の影響に関する検討」
平林海紘,板倉直明,水野統太,水戸和幸,大倉康平(電気通信大学)
・IM-23-045,PI-23-065
「実画像を用いた筋収縮時の表面皮膚血流動態の解明」
山本直輝,板倉直明,水野統太,水戸和幸,清水美玖(電気通信大学)
・IM-23-046,PI-23-066
「実画像を用いたロバスト性の高い表面皮膚血流動態の評価手法の検討」
清水美玖,板倉直明,水戸和幸,水野統太(電気通信大学)
テーマ:アプリケーション 座長:大岩孝輔 (長岡技術科学大学)
・IM-23-047,PI-23-067
「メタバースからの測定器制御に用いる音声認識手法の検討」
小林俊介,古川 靖(埼玉工業大学)
・IM-23-048,PI-23-068
「深層学習を用いた知的障害者を対象としたスクワット運動支援システムの開発」
柏谷夏希,水戸和幸,板倉直明,水野統太(電気通信大学)
・IM-23-049,PI-23-069
「GPSを用いた坂道での歩行速度推定方法の検討」
佐藤剛瑠,板倉直明,水野統太,水戸和幸(電気通信大学)
・IM-23-050,PI-23-070
「ピックアンドプレース動作の習熟度評価に関する一考察」
赤嶺理久,内田雅文(電気通信大学)
テーマ:信号処理 座長:水野統太(電気通信大学)
・IM-23-051,PI-23-071
「アンダーサンプリングを用いたQAM信号評価法における多値QAM信号の測定に関する一検討」
下田大世,内海 壮,大谷昭仁(日本大学)
・IM-23-052,PI-23-072
「道路照明灯具の打撃振動に対するメル周波数ケプストラム解析」
森山 剛,石神健太(東京工芸大学),長友秀信(オングリットホールディングス)
・IM-23-053,PI-23-073
「時変信号に適した低周波数信号解析手法のバースト雑音耐性改善手法の提案」
寺澤秀郷,神谷幸宏(愛知県立大学)
・IM-23-054,PI-23-074
〔欠番〕
知覚情報研究会
日時:令和05年12月27日(水)10:30-16:30,28日(木)10:30-16:30,29日(金)見学会
場所:グランフロント大阪 北館・ナレッジキャピタル 2FアクティブスタジオおよびWeb開催
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表セッション 座長:瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-23-083
「柑橘樹木剪定の学習の効率化に向けたVRシミュレーションシステムの開発」
常盤野光平,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
・PI-23-084
「U-Netを用いた微生物の卵領域のセマンティックセグメンテーションによる
微生物内の卵の存在判定手法」
長曽我部崇,一色正晴,木下浩二(愛媛大学)
・PI-23-085
「深層学習によるライトフィールド画像の再構成に関する研究」
一色正晴,木下浩二,齋藤 卓(愛媛大学)
・PI-23-086
「ミュージックビデオの歌詞表示における文字アニメーションの有無による印象効果分析
-アンケート調査の分析を用いて-」
生島 茜,長谷海平(関西大学)
・PI-23-087
「3次元CGと生成AIを用いた手描きアニメーションの再現技術の研究」
田中宏伸(関西大学)
・PI-23-088
「映画編集におけるカットの持続時間差異が与える効果の検討
―視聴時評価のテキストマイニングを基に-」
上田悠生(関西大学大学院),長谷海平(関西大学)
・PI-23-089
「ミュージックビデオにおける歌詞表示のフォントの違いによる演出効果の差異」
青木 唯,長谷海平(関西大学)
・PI-23-090
「火縄銃製作過程の可視化とARコンテンツの開発」
林 武文,石田考毅,青木 唯(関西大学),郷原啓二(PIXTOPE)
テーマ:口頭発表セッション 座長:一色正晴(愛媛大学)
・PI-23-091
「手の半拘束状態における物体の重さの表現」
日野 樹,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-092
「指の半拘束状態における押下感の呈示」
加藤聖人,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-093
「手の半拘束状態における自動車のハンドル操作」
早川優吾,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-094
「足裏荷重を用いたアバタの前後への立位及び歩行姿勢推定」
真柄智輝,脇田 航(広島市立大学)
・PI-23-095
「拡張現実感技術を活用した高松塚古墳石室の情報提示の研究
石田考毅,林 武文(関西大学)
・PI-23-096
「VR環境での視覚情報と聴覚情報が硬度印象に与える影響の調査」
池田知聡(関西大学)
・PI-23-097
「柔軟シートとエアジェットを用いた線状しこり感ディスプレイの提案」
宮澤 美,境侑里,田川和義(富山県立大学)
・PI-23-098
「視覚的に知覚される走行速度への加齢効果の検討」
瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-23-082
「カンキツ樹木の罹患判定時における熟練者と初心者の視線行動の比較」
小林 温(鳥取大学),董 睿灏(関西大学),白岩 史(鳥取大学)
[2024]
第52回委員会 [議事録]
日時:令和06年01月11日(木)17:00-17:50
場所:Online
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報研究会
日時:令和06年03月14日(木)10:00-12:00,15日(金)見学会
場所:リファレンス駅東ビル5F(V-3会議室)およびWeb開催
テーマ:「複合現実型実応用および一般」
プログラム:
テーマ:口頭発表セッション 座長:脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-016
「転がり2軸モーションベースにおける視覚ずれ補正システム」
副野隼平,脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-017
「転がり2軸モーションベースによる擬似6軸運動呈示」
福山 陸,脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-018
「バイクシミュレータにおける慣性力呈示」
中村健太,脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-019
「指先の半拘束状態におけるなぞり感呈示」
山本真聖,脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-020
「ミュシャの絵画における視線誘導効果の検証」
茨木梨沙,加藤 愛(関西大学),原田悠里(堺 アルフォンス・ミュシャ館),
林 武文(関西大学)
・PI-24-021
「選択的注意および分割的注意がベクションに及ぼす影響」
瀬谷安弘(愛知淑徳大学)
・PI-24-022
「力学提示装置を用いた流体感覚のリアルタイム表現」
織田裕貴,井門 俊(愛媛大学)
・PI-24-023
「力覚を伴ったVR書道と筆記感覚の評価に関する研究」
近藤慶斗,井門 俊(愛媛大学)
・PI-24-024
「仮想環境による木工旋盤作業の訓練効果に関する研究」
佐々木啓汰,井門 俊(愛媛大学)
・PI-24-025
「深層学習を用いたライトフィールド画像のための輝度推定手法の検討」
一色正晴,木下浩二,齋藤 卓(愛媛大学)
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和06年03月26日(火)13:00-17:15
場所:日本大学理工学部 駿河台キャンパス タワー・スコラおよびWeb
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:解析・シミュレーション・理論 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-24-001,IIS-24-026
「ロープレスエレベータの実現可能性」
濱川幹生(東京都市大学)
・PI-24-002,IIS-24-027
「力センサ用いた変位センサレス吸引磁気浮上の検討」
縣 和志(東京都市大学)
・PI-24-003,IIS-24-028
「力センサを用いた吸引磁気浮上における安定性の向上シミュレーション」
鄭 杜銘(東京都市大学)
・PI-24-004,IIS-24-029
「心療内科における樹木画テストの応力解析」
藤原 徹,神農雅彦(医療法人社団神心会)
・PI-24-005,IIS-24-030
「グラフ信号処理を用いたエッジ抽出とその応用」
落合 亮,杉浦陽介,島村徹也(埼玉大学)
テーマ:三次元応用・画像応用 座長:門馬英一郎(日本大学)
・PI-24-006,IIS-24-031
「4台の全天球カメラを用いたUAV周囲の3次元計測」
浮田浩行(徳島大学)
・PI-24-007,IIS-24-032
「任意サイズの欠陥検出のためのバンドパスフィルタ特性を有する拡張PaDiMアルゴリズム」
平松直人,村上尚生,小林大起,秋月秀一,橋本 学(中京大学)
・PI-24-008,IIS-24-033
「三次元画像計測によるミニトマトの生長の定量化の提案」
大角晋平,青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-24-009,IIS-24-034
「デプスカメラを用いた肺機能検査システムの開発」
佐藤羽玖(公立千歳科学技術大学),仲村秀俊(埼玉医科大学),
藤田憲明(北海道大学病院),青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-24-010,IIS-24-035
「簡易モービルマッピングシステムによる広域三次元環境地図作成の試み」
大橋一輝,田代知範,大橋剛介(静岡大学)
テーマ:ML・DLの産業応用 座長:大橋剛介(静岡大学)
・PI-24-011,IIS-24-036
「物理ベースレンダリングと実数値Genetic Algorithmを用いた
疎なLEDモジュールの自動配置の検討」
門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
髙岡明弘,服部 聡,石塚大祐,島本裕已,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
・PI-24-012,IIS-24-037
「心電モニタを用いた機械学習による行動推薦システムの一方式」
冬爪成人,石山 仁(東京電機大学)
・PI-24-013,IIS-24-038
「セマンティックセグメンテーションによる画像差分を用いた火災検出に関する検討」
吉原佑樹,門馬英一郎(日本大学),中村嘉夫(ホーチキ)
・PI-24-014,IIS-24-039
「鋼構造物のメンテナンス用画像を対象とした深層距離学習を用いた構図分類と腐食の評価」
木原僚紀,門馬英一郎,石井弘允,小野 隆(日本大学),
髙岡明弘,服部 聡,石塚大祐,島本裕已,原田 誠,樋口知以(朝日エティック)
・PI-24-015,IIS-24-040
「ChatGPTを搭載したヴァーチャルアバターとの会話からの感情分析」
三橋 郁(帝京大学)
第53回委員会 [議事録]
日時:令和06年09月06日(金)12:00-12:45
場所:近畿大学東大阪キャンパス17号館1階講義室104
プログラム:
・運営委員会報告
・編修委員会報告
・委員会活動報告
・知能メカトロニクス専門委員会報告
・学会運営関連
・各種予定について
・その他
知覚情報/次世代産業システム合同研究会
日時:令和06年09月09日(月)14:00-17:30,10日(火)9:00-10:00
場所:徳島大学常三島キャンパスおよびWeb
テーマ:「センシング・画像・AI活用および処理一般」
プログラム:
テーマ:動作解析 座長:青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-24-026,IIS-24-041
「グローブ型センサを用いた製造現場における人作業の計測」
新井智之,吉元広行,望月義則,高良一弘(日立製作所)
・PI-24-027,IIS-24-042
「複数のモーションキャプチャ装置を用いた人形浄瑠璃の動作計測手法の検討」
横見大輝,浮田浩行,富永正英(徳島大学),笹尾知世(麗澤大学),寺田賢治(徳島大学)
テーマ:仮想現実による訓練 座長:青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-24-028,IIS-24-043
「HMDを用いた拡張現実による画力向上のための練習システム」
山本賢典,寺田賢治,カルンガルスティフィン(徳島大学)
・PI-24-029,IIS-24-044
「整頓モーション訓練ゲームの提案」
三橋 郁(帝京大学)
テーマ:ロボットシステム 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-24-030,IIS-24-045
「YOLOv8を用いた果実認識に基づくミニトマト収穫ロボットのマニピュレータ制御」
大野航世,鈴木浩司,北島孝弘,桑原明伸,安野 卓(徳島大学)
・PI-24-031,IIS-24-046
「コンベックステープ駆動型パラレルロボットによる三次元形状復元」
山田怜央,青木広宙(公立千歳科学技術大学)
テーマ:画像応用 座長:浮田浩行(徳島大学)
・PI-24-032,IIS-24-047
「画像処理によるバスケットボールの映像解析」
草津大幹,寺田賢治,カルンガルスティフィン(徳島大学)
・PI-24-033,IIS-24-048
「寸法情報付きオルソ画像の医療応用に関する提案」
青木広宙(公立千歳科学技術大学), 藤田憲明(北海道大学病院)
知覚情報研究会
日時:令和06年10月05日(土)17:00-18:55
場所:Web
テーマ:「スマート農業,水産農業融合型生産システム」
プログラム:
テーマ:スマート農業,水産農業融合型生産システム 座長:森山 剛(東京工芸大学)
・PI-24-039
「植物生育におけるインプットとアウトプット」
野口有里紗(東京農業大学)
・PI-24-040
「水産農業融合型生産システムの提案と環境センシング装置の試作」
藤垣元治(福井大学),細井孝志(I.A Imaging),島崎航平(広島大学),
森山 剛(東京工芸大学),大城英裕(大分大学)
・PI-24-041
「アクアポニックスを利用したスマート農業IoT体験システムの提案」
青木広宙(公立千歳科学技術大学)
・PI-24-042
「水産業支援を目的とした画像情報と音響情報の利用による状況推定」
戸田真志(熊本大学)
・PI-24-043
「カラー偏光カメラによるマイクロプラスチックの分類法」
箱田隆人,大谷幸利,ネイサンへーガン(宇都宮大学オプティクス教育研究センター)
・PI-24-044
〔欠番〕
知覚情報研究会
日時:令和06年10月11日(金)13:00-14:15
場所:Web
テーマ:「知覚情報技術の最前線」
プログラム:
テーマ:知覚情報技術 座長:林純一郎(香川大学)
・PI-24-034
「画像処理を用いた出入口の不審者検知」
松山 蒼,寺田賢治,カルンガルスティフィン(徳島大学)
・PI-24-035
「足裏荷重によるアバタの歩行制御」
真柄智輝,脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-036
「転がり2軸モーションベースによるドローンの疑似6軸運動呈示」
板倉向志,脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-037
「転がり2軸モーションベースを用いた疑似6軸運動呈示」
副野隼平,脇田 航(広島市立大学)
・PI-24-038
「スクリーンリーダーの文章の読み上げ機能の利用状況について」
鎌滝憂也,松尾政輝(筑波技術大学),三浦貴大(産業技術総合研究所),
エルデネサンブーデルゲルバヤル,坂尻正次,大西淳児(筑波技術大学)
第54回委員会 [議事録]
日時:令和06年10月11日(金)14:20-14:40
場所:Online
プログラム:
・研究会について
・その他